dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅建士の資格を取得し、実務経験と登録実務講習はどのよつな形で受けることができるのですか?


不動産業に就職して2年間実務経験したのに登録実務講習を受け→テストを受けたら宅建士としての登録ができる。

この流れはあってますか?

A 回答 (2件)

まず 試験に合格しても 登録していなければ宅建士としての仕事はできません


2年の実務経験とは 宅建試験合格者であろうと そうでない人であろうと 不動産屋での宅建士にしかできない業務(例えば重説)以外の業務(物件説明とか)に従事していれば問題ありません
    • good
    • 0

宅建士試験の合格者が 2年間の実務経験を有していれば 登録実務講習を受講することなく 実務経験証明書を添付して宅建士登録を申請できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

実務経験とは実際に宅建士として不動産業でお仕事していることですか?

お礼日時:2021/02/15 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!