A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
千代田区役所ですか?
26歳だったら、中卒でも大卒相当の試験となります。
今フリーランスということなのですが、何かのキャリアや技術・資格を持っていますか?
千代田区は、千代田区としての募集と特別区人事委員会の募集の2通りがあります。
いずれにしても、学歴以前に公務員試験に合格する学力・能力が身についているかです。
No.4
- 回答日時:
内勤を考えておられるなら、学歴は不問ですが基本的に大卒程度の知能と知識を想定した試験があります。
倍率は5倍近くなることもありますので、大卒の人でも狭き門とされています。No.3
- 回答日時:
中卒でも可能ですが、ハンディが幾つもあります。
まず、高卒枠の試験を受けないといけません。高卒相当でなくても(高卒の認定試験を受けなくても)OKですが、試験には高校卒業程度の学力は必要です。
ただし、中学卒業後5年を過ぎると受験資格を失います。それ以外に社会人枠というものもあり、40歳未満の人が対象になります(高卒者受験資格を持つ者を除く)。
中卒の公務員の仕事は体を張ったものが多くなり、体力がいります。給料も多くないので、民間企業に勤めたほうがいいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 女性で、工業高校出身の高卒が最終学歴。 高卒で地方公務員(役所の専門職)だと どんな印象ですか?? 8 2023/06/06 11:15
- 就職 田舎では、市役所などの公務員が勝ち組なのですか? 都会に行くと区役所、市役所よりも大手企業が1番です 1 2022/09/27 23:20
- 国家公務員・地方公務員 中国や韓国ではいい大学に行かないとホワイトカラーになれないらしいです 1 2023/07/19 19:56
- 世界情勢 中国や韓国には高卒枠の事務系公務員はないのですか? 3 2023/07/19 19:58
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒工場勤務7年経験25歳の状態から都内オフィスで一般的な事務仕事に就くには現実的に可能なのでしょう 3 2022/11/12 18:16
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。機械系の大学院に進学し、公務員機械職になりたいと思っています。 しかしそれだと公 2 2022/09/11 02:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大卒で陸自一般曹候補生はもっ...
-
中卒で26歳ですが東京都の地方...
-
地方公務員合格後の中退について
-
私は高2で理系を選択しています...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
採用の稟議とは
-
電動機の耐電圧試験について
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
公務員試験の小論文失敗を引き...
-
官僚と花形の民間はどっちが難...
-
公務員採用後 保証人 連帯保...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
私は高卒で友達は専門卒なんで...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
公務員試験申込の入力ミスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒で陸自一般曹候補生はもっ...
-
公務員 卒業できず中退
-
大学一年生です 大学を中退して...
-
大学生が高卒程度公務員を受け...
-
外務省の短大卒は出世するので...
-
国家公務員合格後の留年
-
大学中退から公務員
-
地方公務員合格後の中退について
-
大学在学中の公務員試験について
-
国家公務員試験に対する高度専...
-
通信制大学卒業後
-
大卒でなくとも弁護士されてる方
-
高校を中退して高卒認定試験に...
-
将来、歯科衛生士になりたいと...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
教員採用候補者名簿について
おすすめ情報