
初めまして。
今回コロナにより自分のキャリアプランを見直さざるを得ない状況となっており、通関士や貿易事務の経験のある方からご意見を頂きたいです。
自分は飲食、ワーホリ、グランドスタッフと今まで経験を積んでおりました。コロナの影響により契約を切られてしまい、サービス業界に戻るのは厳しい状況だと考えております。
そこで英語(TOEIC840)を活用でき、今後も需要がある仕事を探していた際、通関士という道を目にしました。派遣などで貿易事務の経験を積みつつ、来年の通関士の試験を受験するつもりです。かなり厳しいのは承知しておりますが、もし最短で通関士をとれたとしても自分は36歳、経験は2年のみ。通関士として就職するのは可能だと思われますか?別の道を探したほうがよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通関士は余っています。
実務経験の無い通関士の就職先はあるかな???
輸出輸出通関業務は大手なら、自社工場の上屋に搬入し、
自社による集中通関が原則。
しかも、NACCS。 お勧めしない職業の一つです。
輸出入専門商社の業務をトライしたら?

No.1
- 回答日時:
グランドスタッフの経験は少しは買われるかもしれませんね。
高卒で空港で働く通関士なってる屈強男子は近所にいます。企業では不足人材ですし、テレワーク通関士も増えています。残業も厭わなければ就職できるのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- 転職 未経験で経理を志望して転職活動をしています。 簿記2級を取得済みですが、経理関連の経験は無く 口下手 2 2022/09/14 19:19
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- Web・クリエイティブ 未経験からのwebデザイナーって 本当に仕事があるんですか? 28歳女性。歯科衛生士です。 現在この 8 2022/08/13 18:00
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
保育園給食調理員の仕事をした...
-
札幌市の臨時栄養士について
-
女子高生で経験人数が3人ってヤ...
-
10年以上の意味
-
experience inとexperience of...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
経験人数の多い経験豊富な女は...
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
面接官の質問(スポーツ経験の...
-
OSの使用経験について
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
恋愛経験がある人が羨ましいです。
-
「~に/が乏しい」の区別について
-
税理士事務所のパートに採用さ...
-
自己PRについて
-
問一 「場数は踏んでいた。」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
experience inとexperience of...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
10年以上の意味
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
OSの使用経験について
-
ESの「学会発表経験」について...
-
「ソフトウェアの使用経験は?...
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
おじさんはテクニックがすごい...
-
居住経験??
-
税理士事務所のパートに採用さ...
-
~~経験あれば尚可
-
エントリーシートの書けない欄
-
2時間65000円の高級ソープ嬢のL...
おすすめ情報