dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知り合いに精神疾患の方が多いです。私もそうなんですけどこれって類友ですか?

A 回答 (2件)

日本人の2割は生涯に一度は精神疾患にかかり


国際的な診断基準とされるDSMの基準だと実に8割が何かしらの精神疾患に該当してしまうのだそうなので
自分の周りにだけ多いような気になっているだけという可能性もあるかもしれません。
(つまり、実質上誰でも精神科に行ってお願いすれば何らかの病名をつけてもらえるということですね。)

あと、周りに心療内科などにかかる人が多いと影響されて
自分のことも精神疾患と認識したり心療内科にかかったりしやすくなるという要素もあるかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

成る程ですねー。一生に一度はなるものでちょっと安心?しました。

お礼日時:2021/02/23 08:00

自分と考え方や感じ方が似ている人のほうが共感や理解がしやすいので親しくなりやすいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり類は友をなんですね(^^;;

お礼日時:2021/02/23 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!