dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷えたご飯を食べても太らないって本当ですか??実践してる人います??

A 回答 (4件)

ウソです。


おそらくベータ化とアルファ化(あたたかいごはん)した状態のでんぷんだと、アルファ化したでんぷんの消化吸収率がいい=カロリーがたくさん吸収される と短絡的に考えた人が言い出したことです。
冷ごはんは、「太らない」ではなく、吸収がゆっくりになるので、急に血糖値が上がりにくい・・ってことはあるかもしれないです。
でも、摂取カロリーは一緒ですから、食べたら太ります。
「冷ごはんダイエット」みたいな、いかにも「冷ごはんは太らない」と誤解させるようなダイエット本も出ていますが。
本来、「ベータ化した冷や飯」とは、冷蔵庫などでキンキンに冷えて噛めないくらいカッチカチになったもののことです。
ただ「冷めた米」は、普通のご飯たいしてかわりません。
生米とか。水分が入り込めず、消化が悪いもののことです。
これは一部は消化されずに排出されるから、ダイエットになるかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/27 13:20

つい最近、同じような質問がありました。

そちらを参考にしてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12226169.html
    • good
    • 0

太らないのではなく温かい御飯よりは太りにくいと言う事だけですが、食べ過ぎれば


太ります。
温かい御飯と冷えた御飯との違いは以前にテレビの健康番組でやっていましたが、
細かい所までは覚えて居ませんので悪しからず。(笑)
    • good
    • 0

太るのは太ると思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!