
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
call を使って「誰かが私の名前を呼んでるのが聞こえた」という意味のセンテンスを作ることもできるし、callingを使って「誰かが私の名前を呼んでるのが聞こえた」という意味のセンテンスを作ることもできますよ。
センテンス全体が変わるだけです。No.4
- 回答日時:
日本文を厳密に考えるなら、「誰かが呼んでる(呼んでいる)」を進行形と捉えれば、callingになります。
「誰かが呼ぶのが聞こえた」なら、callです。「知覚動詞+目的語+原形 or 進行形」は両方ともOKなので、あとは日本文に沿って考えるしかありません。
ここでは選択肢から正解を選ぶわけですから、2つとも正解では具合が悪い。
なので、callingの方がいいかと思います。
I heard someone calling my name.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 明日、単語テストがあります。 結構問題数多いです。日本語から英語にする問題で選択肢なのでスペルはきち 2 2022/08/29 22:33
- 英語 問題 : I visit the ( ) with my mom every week. 3 2022/08/15 23:49
- 英語 ある大学の英語の過去問で、長文の問題に「本文の要旨として最も適するものを選べ」という問題が毎回出題さ 1 2023/01/22 15:05
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
- 英語 questions about (whether or not) he would ever the 1 2023/04/03 09:52
- 英語 英文法の問題 英文法の問題で Some board menbers agreed with the 1 2022/08/15 16:34
- 邦楽 質問です。 今日美容室で流れていたバンドの名前を忘れてしまったのですが。 一曲だけ聞き覚えがあって 2 2023/06/30 21:04
- 英語 toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey 2 2023/01/31 00:32
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検2級リスニングだけで受かりますか? 3 2022/06/04 22:46
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have + 動詞の原形 の意味を教...
-
order from と order toの違い。
-
to不定詞のtoを省略できる法則
-
なんで「hope」は動名詞の文で...
-
ask thatの使い方についてです
-
made of /made by /made fromの...
-
不定詞のnotの位置
-
英文の誤りを文法的に説明して...
-
It is possible to +名詞 の用法
-
suggest for 人 to doは誤り?
-
know better than to V
-
insist や suggest がとるthat ...
-
後で彼に電話をかけ直させまし...
-
なぜ一番の英文はholdではなくh...
-
英文法 want to come meet
-
動詞の後に動詞(準動詞ではなく)
-
having not + 過去分詞 じゃダ...
-
英文法 不定詞の問題 suggest
-
なぜ三人称単数のsがないのか?
-
It was urgent that my daughte...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have + 動詞の原形 の意味を教...
-
to不定詞のtoを省略できる法則
-
なんで「hope」は動名詞の文で...
-
ask thatの使い方についてです
-
order from と order toの違い。
-
「blooming」と「bloom」 意味...
-
suggest for 人 to doは誤り?
-
"but 原形"と "but to"と "but ...
-
"prefer not to"か"don't prefe...
-
consider to v 駄目 (Vしようか...
-
目的語がなぜ動名詞なのか。
-
keep O Cの Cは動詞を使いたい...
-
Suggest の後の動詞は本当に原...
-
不定詞を修飾するalwaysの位置
-
なぜ三人称単数のsがないのか?
-
原形不定詞の歴史的背景
-
英語って動詞が2個続いてもいい...
-
動詞の後に動詞(準動詞ではなく)
-
How comeのcomeの品詞は?
-
使役動詞
おすすめ情報