A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あさげって生タイプの味噌汁ですよね。
フリーズドライの具と生味噌。まず、食品が傷む原因は大きくわけて細菌の繁殖と油脂酸化です。フリーズドライの具は細菌なんぞ繁殖しませんし、具は野菜中心なので油脂酸化もそうは進まないでしょう。仮に油脂酸化が進むとひどいにおいになるのですぐわかります。
次に生タイプの味噌。塩分が高いので細菌は繁殖しにくいです。パッケージはアルミなので簡単に破れて外部から細菌が入る可能性も低いですし、そもそも万一細菌が繁殖したら炭酸ガスが生成されてぱんぱんに膨らみます。油も少ないので油脂酸化もそんなにはすすまない。
ということで、具がひどいにおいをしていない、味噌の袋がぱんぱんに膨らんでいない状態であればまず「食べることはできる」といことになります。賞味期限なのであとはあなたの判断次第。
余談ですけれど、個人のブログやまとめサイトは基礎知識のある人が書いてるとは限らないのであんまり信じないほうがいいですよ。
No.4
- 回答日時:
味噌汁のタイプにより賞味期限は異なります。
①味噌も具材も生タイプ:6~8ヶ月
②味噌が生で具材がフリーズドライ:1~2年
③味噌も具材もフリーズドライ:3~5年
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 例えば話ですが、飲食店は顧客に賞味期限が過ぎた物を提供してもいいのですか?洋菓子やゼリーでで2週間ほ 3 2022/09/30 21:23
- 食べ物・食材 噛むブレスケアの賞味期限が開封済みで2年6ヶ月過ぎていました。食べない方がよいでしょうか? 3 2023/08/17 08:44
- 食べ物・食材 賞味期限1年過ぎた白米は食べれますか? 5 2022/12/25 15:54
- 食べ物・食材 賞味期限11月9日の納豆は食べても大丈夫ですか?賞味期限1週間過ぎた納豆は食べても大丈夫ですか? 1 2022/11/16 16:38
- レシピ・食事 高校生です。私が家の料理担当なのですが未開封のオリーブオイルが2本あります。 4本位頂いたのですが私 3 2022/04/10 11:43
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- その他(暮らし・生活・行事) YouTubeの動画とか、私の知り合いの年下の子とかが 「賞味期限過ぎてると腹壊す」と言ってきます。 3 2022/07/29 11:38
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- レシピ・食事 賞味期限を1週間過ぎたカップラーメンを食べる勇気はありますか? 4 2023/01/06 18:07
- 食べ物・食材 賞味期限15日過ぎたヨーグルトは食べれますか? ヨーグルトは雪印メグミルクのイチゴ味です。 15 2023/06/22 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味噌のあく
-
通販で手に入る、美味しい味噌
-
みそ樽のみそは,どうしてピラ...
-
食品に異物混入。クレームの電...
-
無添加の味噌を車内に3ヶ月放...
-
どなたか、京都の(有)八坂味噌...
-
手作りみその匂いについて
-
岐阜県の食について
-
青唐辛子味噌について
-
みそ汁を作りましたが、お椀の...
-
花の咲いたふきのとうのレシピ
-
黒むつの西京焼きって黄色いで...
-
【味噌専門店】全国の味噌専門...
-
トマト鍋のもとを購入したので...
-
冷蔵保存した味噌を常温保存し...
-
賞味期限切れの味噌
-
あさげ、賞味期限2年過ぎてます...
-
ひらがな4文字で3文字目に「み...
-
へルシオ ホットクックで 「手...
-
味噌汁がどうしてもうまく出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量の味噌の消費方法はありま...
-
あさげ、賞味期限2年過ぎてます...
-
自家製みそが過発酵か?
-
手作りみその匂いについて
-
3か月前で賞味期限が過ぎた味噌...
-
八丁味噌のカンタン溶かしかた
-
醗酵しすぎた味噌
-
みそ樽のみそは,どうしてピラ...
-
味噌が酸っぱい…
-
手作り味噌、熟成中に臭いますか?
-
手作り味噌がカビました( ; ;...
-
無添加の味噌は生で食べられま...
-
コチュジャンの賞味期限は?
-
手作り味噌の大豆の皮は混ぜる?...
-
開封後《冷蔵庫保存》の賞味期...
-
味噌の容器に、水が入ってしま...
-
味噌のあく
-
花の咲いたふきのとうのレシピ
-
味噌の味がお酒のように感じま...
-
味噌をつける、味噌がつく
おすすめ情報