
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
アルバイトでもらう給与の所得税は、
(1) 給与を貰う時に所得税が源泉徴収(天引き)される
↓
(2) 年末調整または確定申告で所得税を清算する
↓
(3) 清算の結果、源泉徴収額が多すぎれば還付(返金)、少な過ぎれば追徴(追加で支払い)
という仕組みになっており、高校生でも同じです。
--------------------------------
>短期のアルバイトで13万ほど稼いだんですが所得税で少し引かれてました。
(1)のとおり所得税が天引きされます。
>103万とは別で高校生でも所得税はあるんですか?
高校生でも所得税の支払いはあります。
所得税を源泉徴収(天引き)されても、給与収入が103万円(高校生の場合は、130万円)以下でしたら、(2)(3)の手続きで全額が還付(返金)されます。
No.3
- 回答日時:
アルバイトの給与からは一旦源泉徴収されますが、確定申告により、多くの場合、徴収された全額が戻ってきます。
学生アルバイトの場合は、「勤労学生控除」という制度により130万円まで所得税は無税です。
勤労学生控除とは
勤労学生控除は、特定の条件を満たした場合に所得税・住民税が軽減(控除)される制度をいいます。主な対象は生活のためにアルバイトを行っている学生です。年収が130万円以下なら所得税が非課税になります。
現在の制度では、学生も年収103万円までなら所得税を払わずに済みます。しかし103万円を超えた途端に所得税が課税されるうえ、年収次第では数万円の税負担が生じます。これが「103万円の壁」と呼ばれる現象です。
一方、勤労学生控除を利用すればこの枠が拡大され、130万円までは所得税、126万円までは住民税が非課税となります。
https://www.jwarm.net/article/Re7a3wxi
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 高校生でアルバイトしております 時給が900円か千円です 私の場合すべて自由に使えるお金ですが パー 4 2023/03/11 23:27
- 所得・給料・お小遣い 浪人生の税金について 4 2022/11/25 14:48
- 所得・給料・お小遣い 先月のアルバイトの給料が17万でそれに所得税が10,800円引かれています。 先々月は給料6万の所得 5 2022/08/19 13:38
- 所得税 今月2万円ぐらい稼ぎ所得税900円引かれました。調べたんですが、月収8万8000円以上は所得税で引か 8 2023/08/15 22:16
- ふるさと納税 私立高校補助金について 1 2022/12/21 06:08
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 所得税 アルバイトでも所得税って引かれるんですか? 10 2023/07/06 15:37
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- 減税・節税 親の扶養に入っている大学生です。税金について質問です。 私は塾バイト(給与所得)とブログ(雑所得)で 1 2023/03/22 23:32
- 所得税 単発バイトの給与について アルバイト経験が無さすぎてわかんないんですけど、給料○○円 (お振込額は源 3 2022/10/23 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート代の年収103万を超えたら...
-
①昨年も今年も所得がない人が支...
-
田舎で昼職をしながら水商売も...
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
前年がほぼ無職で今年就職して...
-
年間給与所得見込額が45万円だ...
-
年末調整での定額減税。。。月...
-
年収900万と890万
-
副業の所得税 副業で来ている人...
-
103万円の壁について 現在何か...
-
不動産は所有期間5年未満の場...
-
65歳で厚生年金が年120万円(雑...
-
葛飾北斎が現代で生きていたら...
-
地方の政治家へ政治献金する場...
-
ウィンチケットで競輪をしてい...
-
奨学金のことなんですが秋ぐら...
-
6月給料明細 定額減税(住宅ロ...
-
6月から始まる所得税の定額減...
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
年金を貰うようになると所得税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得税の額が今月だけ高くなっ...
-
所得税は会社が半分負担?
-
所得税ってなんで払うの?
-
源泉徴収されていない謝金の扱...
-
定額減税4万円について(対象者)
-
所得税の計算方法が分からない...
-
住宅ローン減税について教えて...
-
日給5000円で日雇いバイトを3日...
-
無償で受け取った金塊が50億円...
-
所得税についてざっくりと教え...
-
所得税について。 私はこれまで...
-
所得税について
-
誰か至急教えて下さい。 今、身...
-
詳しい方教えてください。 所得...
-
所得税について質問です。 累進...
-
定額減税について 給料明細に、...
-
高校生です。 短期のアルバイト...
-
所得税 横領?
-
アルバイトの給与明細に扶助合...
-
所得税について
おすすめ情報