dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラーメン屋で「お冷やください」って言ったら「ありません」言われました。冷たくないですか?

A 回答 (12件中1~10件)

まずければ紹介しなくてもいいと思う。

    • good
    • 0

ラーメン屋「冷えたでしょう?」


というオチですね。
    • good
    • 0

ラーメン注文したあと、でかい声で


すみません、水下さい。と言えば
お冷がでてくるはずです。

店の方針で水をださないなら、あらかじめ
当店では、水の類は提供しませんと
張り紙書くはずです、客とトラブルから。

この件は、多分その店員がバカで
意味わからなかったと思います。

そもそもなんで、そんなくそ不味い
ラーメン屋へ行くのですか?

たまたま入った店が、くそ不味く、
かつ、お冷も出さなかっという
ことで腹たったという事ですか?
それなら、もう行かないことで
宜しいかと思います。
    • good
    • 0

笑、何やそこのラーメン屋

    • good
    • 0

もしかして、店員がバカでお冷が水のことだと知らない可能性はありませんか。


最近は、非常識な人が増えていますから。

本当にないのなら、確かに冷たいですね。
お冷だけに・・・(^_^;)
    • good
    • 0

飲食店で出す水は水道水ってワケにはいきませんから、用意していないところは無いのでしょうね。


自販機でも置いてくれるとありがたい。
    • good
    • 0

それはおかしい。



通常、注文して
出来上がるまで水を出すのが普通。

中には水を入れた入れ物とコップがテーブルの上に常備していて、
入れ物は減ったら追加ということで
何杯でもお代わり可能と思う。

でなければ、店員さんが常に各席をめぐって
水が減っていたら足すのが常識。

それが社会通念ですが、中にはそういうサービスができぬ
不心得な店もあります。
店の主人も自覚ないか、店員教育不充分な店という評価もできるでしょう。


だから、質問者さんの言う店は、非常識な感じがする。

私なら、二度と行かないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東京都青梅市の青梅駅前にある「ニューミスターラーメン」です。不味いので、一度行ってみてください。

お礼日時:2021/03/09 22:37

そんなラーメン屋があるんですね!


驚きました!!
それって、ラーメンの汁しか飲むなって事なんでしょうか??
    • good
    • 0

その場で即座に起ちあがり店を出ます。



以前、似たような事がありました。職人時代に若いのを6人引き連れて
ラーメン屋へ行って同じような事でオーダーも4人位はしたけどみんなで
黙って店を後にしました(笑)
    • good
    • 0

まわりの人は?



もしかしたら「水」じゃないとダメなのかな?
生意気だね

二度と行かない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!