
No.6
- 回答日時:
警察に携帯押収されてた、戻ってくるまで1ヶ月弱から類推しただけで、そもそも勾留されていたかわかりませんが、
勾留されたとすれば「罪を犯したと疑うに足りる相当な理由」があったということになるかと。
そしてその間に捜査し、起訴するか決定されたはずです。
その結果、犯罪の嫌疑がなく、あるいは、嫌疑不十分で不起訴となった可能性はあります。
No.5
- 回答日時:
携帯電話が犯罪の証拠としての価値を持つ場合は、証拠品として押収されることが考えられます。
犯罪の証拠としての価値を持たない場合であっても、留置場の中では自由に携帯電話を使うことはできません。通常は、留置所に入る際に、他の私物と一緒に留置場内の管理ボックスで保管されることになります。
なお、逮捕されて刑事施設に留置される時間は最大で72時間です。
勾留期間は10日間、勾留が延長された場合はさらに10日間、身柄を拘束されることになります。
通常は、逮捕されたら引き続き勾留されることになるため、合計で20日間余り(逮捕による留置期間最大3日+勾留期間20日)に及ぶ身柄の拘束されます。
No.4
- 回答日時:
>どういうときかわかる方いらっしゃいますか?
「犯罪の証拠集め、アリバイの確認」など、
刑事事件捜査の対象になったということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- au(KDDI) 携帯なくしたときの手続き 2 2022/10/15 22:58
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 警察・消防 他国の武装警察が対馬に不法侵入したら 他国警察が日本の住民のある島を無断で侵入し荒らされたり、略奪や 4 2023/03/09 05:13
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 父親・母親 金の無心をしてくる親についての相談です。 私の母はいわゆる毒親。 これまで何度も金の無心をされてきま 3 2022/09/21 17:10
- 事件・犯罪 警察に家宅捜査に入られたのですが、 電子機器を押収された後に30日間留置されました。 出る時に押収品 1 2023/06/12 13:09
- 警察・消防 北海道でスピード違反22キロオーバー レンタカーを借りて、北海道を7日間満喫。かなりスピードを出して 4 2022/09/23 08:35
- 児童福祉施設 児童ポルノ 児童相談所 一時保護 一時保護解除 4 2023/02/10 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
警察が携帯押収して、中身を確認するのってどんな犯罪のときですか?
事件・犯罪
-
教えて下さい 私は過去に逮捕され2ヶ月程勾留所にいました 当然iPhoneは押収されてました そして
iPhone(アイフォーン)
-
先日警察に捕まりスマホを取られました。 そのスマホはラインなどが来ていたとしても既読をつけてラインを
警察・消防
-
-
4
警察にiPhoneを2時間預けました
iCloud
-
5
スマホの解析って、警察はどこまで出来ますか? ひょんな疑いから、警察にスマホを差押えられ、 破損した
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
逮捕されて1週間、既読がつきました。本人以外が見ることってあるのでしょうか?
事件・犯罪
-
7
警察が行うLINEの開示請求について
LINE
-
8
詐欺に引っかかってしまいスマホを警察官に預けることになってしまいました。警察官は私のスマホを使って何
事件・犯罪
-
9
警察の方にLINEのトーク履歴を見られる場合どこまで見るのですか?その罪を犯した日だけですか?それと
事件・犯罪
-
10
他人の携帯情報って、どこまで見れるんですか? 個人情報を調べる仕事の人や、警察、警視庁などが見ること
ライフスタイル・ヘルスケア
-
11
警察の取り調べで携帯電話を取り上げられた。そういうもの?やりすぎ?
事件・犯罪
-
12
前科者の生き方を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
親の逮捕歴はどこまで子供の就職に影響しますか?夫が事件をおこし逮捕されたことをきっかけに離婚していま
国家公務員・地方公務員
-
14
拘留中の人の携帯について
事件・犯罪
-
15
補導で携帯没収などされたらどれくらいの期間没収されますか?
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察は
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
警察の現場検証のことで、ちょ...
-
警察に携帯押収される時ってど...
-
特高警察について
-
検察と警察の違い
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
夜公園で大声で歌う若者に困っ...
-
スマホを拾ったけど、どうする...
-
違反切符の親への連絡について
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
ゴールド免許に更新する手前で...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
川崎臨港警察署長と神奈川県警...
-
近所の車のマフラー音
-
家に来て道を尋ねてきた不審者
-
ハサミやノコギリを車に載せて...
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察は
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
警察に携帯押収される時ってど...
-
「司法当局」の定義
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
指紋鑑定にかかる日数
-
「おとり捜査」と「潜入捜査」...
-
私有地の駐車場で車内に置いて...
-
CIAとFBIとペンタゴン
-
どうなんでしょうか?
-
警察へ被害届(詐欺事件、捜査状...
-
非通知からの電話で相手を特定...
-
迷惑防止条例違反でも検察へ行...
-
警察って、検察の手下なの?
-
警察の違法行為は、どこで取り...
-
交通事故、警察にとっては重傷...
-
家に知らない人が入ってきまし...
おすすめ情報
1ヶ月しないで戻ってきたのですがそういうものですか、?