重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

婦人科で股を開いたまま怒鳴られました。

私の住んでいる地域には婦人科が少なく、
1つは知り合いのおじさんが院長で、もう1つが あまりいい噂を聞かないクリニック、そして総合病院しかないのですが、知り合いのおじさんの院長のところへ行くのが 恥ずかしく、もうひとつのクリニックに通っていました。
そのクリニックで避妊リングをつけて、 ある日カンジダになったので受診しようと思いましたが、休診で 我慢できず 知り合いの院長のところに行き、診察してもらいました。カンジダに対してはきちんとしたお薬いただいて、避妊リングが ズレているとのこと。リングの期限ももうあと少しなので 取っておきましょうと言われ 取っていただきました。
それから、また日がたち、またカンジダに。
元から行っていたクリニックに行きました。
診察台に上がり、中を見たとたん 院長が リング取ったの?っといわれ、前回の事情を話すと 院長の態度が激変。 あそこのクリニックの院長は俺より下だし、俺が教えたりもした。ここへくるなら ここ!向こうのクリニックへ行くなら そうしてくれ!医者も患者を選びたいわ!来るのか 来ないのかどっちだ!!と 股を開いたまま カーテンを開けられながら怒鳴られて、本当に怖くて。
今はセカンドオピニオンとか当たり前だと思うし、こんなお医者さん初めてで。
私がおかしいんでしょうか…

A 回答 (2件)

うーん。


あなたがしくじってしまったかもです。

確かに怒鳴りつけはひどい仕打ちですが、デリケートな治療だけにパッとしないほうの医師のおっしゃっている事は正当だと思います。

あなたは嫌われたと割り切って、パッとしないその病院へ行くのはもうやめましょうか。

万が一の対策は取った方が良いです、カンジダで洗浄するときの器具だけでもちょっと不快なのに、今後雑に扱われて痛い思いはしたくないではありませんか。

セカンドオピニオンは、もう前の病院は見切りつけて二度と行かない事だと思います。

自分はいま労災中なのですが、病院の診察結果に納得行かなくて病院を変えたら、会社の書類に「セカンドオピニオンによる転院」と書いてありました。

あなたの場合は病院を変えていらっしゃらなく、セカンドオピニオンにはなっていない様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌われているの覚悟で行っても、変に雑にされたら…とか考えると行きたくないですね!!
すごく分かりやすく、納得いきました!!ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/06 18:54

ありえないです。


婦人科でそれってだめだと思います。

でも、そんな状況ではないけど医者に怒られて泣かされた事はあります。
他に行ったと伝えた事でいやな態度とられたこともあります。

泣かされたのは総合病院の先生だったので帰りの受付で他の先生にしてと伝えました。

プライド高くて性格おかしい人はいました。
総合病院は変えてもらったらものすごくおとなしく優しい先生になりました。

他に婦人科ないのはつらいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですね…
お医者さんもいろんな方がいるだろうし、いい先生もいますよね、、、それが 他に婦人科がなく選ぶ病院がないというのが辛いところです。総合病院へ行くと、今すごい人が多くて コロナもあるし、行きにくいです 泣

お礼日時:2021/04/06 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!