プロが教えるわが家の防犯対策術!

未経験高卒ADHDが調理師を目指すことについて

調理師の仕事に興味がある不注意優勢ADHD22歳男です。

先日ハローワークにて職業適性検査を受けてきまして、私の得意能力を扱う仕事の中に調理人が含まれておりました。

調理人が働く主な場所として
飲食店.ホテルの厨房
学校.会社の食堂
病院福祉施設の調理担当
給食センターなどなど

飲食店はマルチタスクが多いと聞いておりますので、不適応を起こしてしまう可能性が高く、逆に、学校や介護施設の調理師は、「飲食店のように接客やメニュー開発を行うことはほとんどなく、調理そのものに携わるのが仕事」 とキャリアガーデンというサイトに記載がありました。

記載通りなら、そこまでマルチタスクを必要としない印象を受け、ここを目指すのが安全なのではないかと考えております。

しかし私は調理の経験は、一人暮らしで自炊した経験しかないため、とても調理経験があるとは言えず、資格も何も持っていないため、今から調理人を目指すとなると、どのような道を辿るのが現実的でしょうか?

補足ですが、ハローワークの適性検査は、上から順に高い結果となりました。

1.携帯知覚:115 (物体あるいは図解されたものを細部まで正しく知覚する能力)
2.書記的知覚:93 (文字や数字を直感的に見比べ、違いを見つけ校正する能力)
3.運動共応:92 (目と手または指を共応させて、素早く正確に作業する能力)

A 回答 (1件)

調理師免許には専門学校卒や実務経験が必要なわけですが、


調理だけの厨房業務は、居酒屋やら工場やらバイトやパートから仕事がいくらでもありますし、決まった進路と定めず気軽にはじめてみてはいいのでは?

ADHDの苦手な人間関係の構築の難しさの克服として、独立開業が一番最短な職業ですし。会社に勤めないで経営者になればいい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!