
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
結婚後も元皇族にふさわしい生活をしていただくためには、女性皇族の持参金制度を廃止すべきではありません。
旧皇族、旧華族など良い家柄でも、全てが経済的にも裕福だと言うことはありません。 旧梨本宮家やのように没落した旧皇族も多いし、大名華族はともかく一般の華族はもともとそれほど経済的に裕福ではありません。 皇族の結婚相手を、経済的に恵まれた旧皇族や旧華族に絞れば、対象は非常に少なくなってしまいます。 ところで、宮内庁が皇族に相応しい結婚相手を見つけても、その相手と皇族を無理やり結婚させることは出来ません。 せいぜい、出会いの機会を演出するくらいです。 それよりも、宮内庁の大事な仕事は、皇族に変な虫がつくことを阻止することです。 眞子さんと小室圭の件は明らかに、宮内庁の重大ミスです。 公表されてはいませんが、婚約発表まで持ち込ませた責任を、おそらく宮内庁の幹部の誰かが取らされているでしょう。No.1
- 回答日時:
それでいいと思います。
そこまで税金を無駄使いすることはないです。
子供の時からのうのうと生きてきて
結婚すれば持参金で生きていくなんて
そんな自立心を持たない人間を作ることに
どんな意味があるのか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 皇族に大切な血統 5 2023/04/10 20:45
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 政治 私の天皇家の認識あっていますか? ・女系天皇は父親を辿ると神武天皇にいきつかない。 ・第一条 皇位は 6 2023/07/28 19:00
- 消費者問題・詐欺 出石藩って本当に仙石の嫁は皇族の久邇宮稔彦王の王女で旧皇族? 天皇の子と思わせる統合失調症工作よな? 1 2022/11/19 01:57
- 政治 天皇の存在を支える思想は一君万民論ですね? 10 2023/02/28 07:43
- 伝統文化・伝統行事 将来の皇室。 3 2023/03/12 11:12
- 伝統文化・伝統行事 今上天皇がラストエンペラーですか? そう感じてる人結構いると思います。秋篠宮家なんてハッキリ言って皇 3 2022/05/25 06:51
- 伝統文化・伝統行事 皇族未婚女性は、天皇皇后両陛下の長女愛子さまと、秋篠宮家の次女佳子さま、故寛仁親王の長女 彬子 あき 1 2022/07/15 09:47
- 歴史学 ロマノフ王家には男系男子はいないのでしょうか? 1 2022/12/22 13:15
- 政治 愛子天皇に成ると、皇室は女性の物に成るので、国民の統合ができませんね? 5 2023/06/24 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮内庁幹部の責任は問われないの?
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
近親婚について
-
陸軍大臣と参謀総長はどっちが偉い
-
天津神と国津神は何故?
-
日本史 枢密院と貴族院の違いを...
-
小沢幹事長は天皇より偉いのか
-
軍部の暴走を止められなかった理由
-
歴代天皇の中で一番好きな天皇...
-
藤原道長と源倫子って姉さん女...
-
「姫巫女」という言葉について
-
明治維新で、新政府の要望が強...
-
教えて!!
-
天皇より上皇の方が偉い?
-
天皇制について
-
最初の天皇はなぜ誕生したのか?
-
天皇家はどこまで遡ることがで...
-
よく天皇や、朝廷のシーンで
-
昭和天皇の「戦争責任」ってや...
-
戦前日本人の愛国心、天皇崇拝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報