
最近、木造アパートの角部屋に引っ越したのですが、私の部屋側に隣接する戸建からの音がうるさくて堪りません。
中年夫婦の会話と思しき声が、明瞭ではないものの結構なボリュームでこちらまで漏れ聞こえてきます。特に笑い声 ……。ゲラゲラというかギャハギャハというか、申し訳ないんですけど耳障りで ……。しかも毎夜。
0:00には静かになるのですが、それでも気になって仕方ありません。
向こうは自分の家なので当然遠慮もなく、声が大きいんですよね。
木造なので隣室の生活音等は覚悟していたのですが、隣戸建は完全に盲点でした。戸建側に窓があり、手を伸ばせばその戸建ての壁に触れられそうな程の距離です。
内見の際に予見出来なかったのが本当に悔やまれます…。一定期間は住まないと違約金が発生するのですが、正直我慢できる気がしません。管理会社に相談できるようなことでもないですし。
似たような経験された方いますか?我慢する他ないのでしょうか…。
No.3
- 回答日時:
住居の騒音は、家賃と反比例するのが、一般的です。
安ければ安いほど、我慢の許容度も緩めていくしかないです。県内で比べると家賃相場が低めの地域で、私の部屋は相場よりは高い家賃です。土地柄ということもあるのでしょうね。やはり仕方のないことなのですね。ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- その他(住宅・住まい) 隣家の騒音について 1 2023/06/29 19:50
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルを大家さんに相談したら、『直接注意して』と言われました。 12 2023/06/08 18:45
- 損害保険 大家用のアパート火災保険でどうしても分からない事があります。 3 2023/06/04 01:38
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の子どもの足音 8 2022/03/22 21:52
- 団地・UR賃貸 URライトについて。 前に質問した者です。正確な築年数が分かりました。 僕が住んでるURの賃貸募集の 1 2022/04/17 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家を新築する場合アパート周辺は避けた方がよいのですか
一戸建て
-
隣地に建つアパートとのトラブルについて
相続・譲渡・売却
-
隣の新築アパートのプライバシー対策でアドバイスをお願いします。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
築ウン十年の平屋賃貸
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
引越先の隣がアパートの場合の挨拶の範囲
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
一戸建てなのに騒音だらけでの隣家に悩んでいます
その他(住宅・住まい)
-
8
隣の一戸建ての隣人の真夜中の騒音に参ってます
その他(住宅・住まい)
-
9
一軒家の騒音問題について。
その他(住宅・住まい)
-
10
引越し先の隣人の大声がうるさすぎる悩み
一戸建て
-
11
隣の家がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
12
戸建て 隣の家の生活騒音
一戸建て
-
13
借家(一軒家)を借りられてる方へ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
隣の土地に境界線、ぎりぎりにアパートが建ち始めました。
一戸建て
-
15
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
16
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
17
隣のドアの開閉時に振動が出る
一戸建て
-
18
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
平家だから隣通しくっついてるので隣の生活音と話し声がうるさいのですが対策ありませんか?
その他(住宅・住まい)
-
20
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎日ずっと庭にいる。があると思うんだわ?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
木造アパートにて上の階の赤ち...
-
新築鉄骨造か築古RC造か
-
アパートが揺れて困っています。
-
木造アパートって近隣の音はう...
-
引越先の隣がアパートの場合の...
-
アパートの振動が気になります...
-
付き合って半年くらいになる彼...
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
お母さんとの部屋が隣で、彼氏...
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
深夜(23時~)のヒトカラは危ない...
-
隣人の話声に困っています
-
男性が彼女の部屋を見たがる理...
-
父親の放尿音が不快で毎回スト...
-
サプライズについてなんですけ...
-
父が年頃の娘とホテルで
-
隣人のタバコの臭い、何軒先ま...
-
鉄筋コンクリート 隣人のテレ...
-
マンション騒音は真上以外から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
木造アパートにて上の階の赤ち...
-
同じアパートの方と仲良くなる...
-
アパートが揺れて困っています。
-
木造アパートでは、ひそひそ声...
-
引越先の隣がアパートの場合の...
-
【賃貸】隣の戸建がうるさい
-
郵便受けの入れ口の名称
-
部屋のにおい
-
新築鉄骨造か築古RC造か
-
38歳独身女 一戸建て独り暮ら...
-
歌声はがまんしないとだめですか?
-
アパートの振動が気になります...
-
新築木造アパートに住んでます...
-
笹塚~下高井戸への引っ越し。...
-
木造アパートって近隣の音はう...
-
アパートでの犬の鳴き声
-
よろしくお願いします 今は新築...
-
群馬の前橋、もしくは新前橋に1...
-
木造アパートは騒音の苦情多い...
おすすめ情報