プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは
早食いのほうです。
ゆっくり食べることが大事だと知ってても早くなってしまいます。
ゆっくりでなくても途中で雑用挟むなど食事終わるまでに十分な時間がかかってればそれでいいんでしょうか?
ゆっくりでないと消化器官の働きが悪くなる等の理由があれば考えますが。
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

早食いですか。


満腹中枢が刺激されて満腹感が出て来る頃には食べ過ぎていますね。
それにしっかり咀嚼していないので食べた物が細かく砕かれずに飲み込みますから、
胃への負担は大きいでしょう。
例えは合っていないかも知れないけれど、粉を溶かす場合ダマになって居ると溶けにくい
と言うのと同じ様な事でしょうし。
咀嚼は一口30回以上が理想らしいですから、そこの部分を意識するだけでも違いは
あるでしょうね。
唾液に含まれる酵素もしっかり働くでしょうし。
    • good
    • 1

早食いのデメリットは、早食いで噛む回数が少ないと唾液の分泌が少なくなる。

唾液には口の中の細菌を洗い流す「自浄作用」と呼ばれる力があり、分泌が少なくなれば当然、その力が弱くなり、口臭の原因や虫歯、歯周病になりやすくなる。 よく噛むことは脳を活性化させるが、早食いであまり噛まない場合は脳の働きが鈍くなる可能性が高まります。
https://www.dazzyclinic.jp/stop-tabesugi/eating- …
ちなみにタレントの関根勤ですが早食いのうえ野菜嫌いで有名です。
TV番組のロケでは一般的量の「とんかつ定食」をわずか5分で食べ終えました。
食べ始めてから終わるまでクチの中には常に食物が入りっぱなし。
当然野菜嫌いなので付け合わせのキャベツは手つかず。
こんな食べ方では長生きできません。
http://xn--tv-273a1esg.com/2016/05/saturday-plus …
    • good
    • 0

よく噛むことが大事に思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!