No.26
- 回答日時:
返コメありがとうございました ぬけていた品があるので追記したいと
考えました次第で…すいません
お漬けもの
たしかに↑ご回答すくないですね なんでだろ それは置いといて
大根葉のお漬けものは市販されていないと思います 店頭ではみた
記憶がありません でも塩漬けなら、ご自宅で簡単にできますよ
とはいえ葉大根が近所の店頭から消えてしまっている なんでだろ
えーと 山川漬け 伊勢たくあん の記入を失念しておりました
山川漬けは薩摩の伝統食です どんなものかといいますとね…
くっさい 旨い ああ、くっさい
です カノジョがカノ父の実家に一家そろって旅するさい毎回お土産
として依頼しております 山川漬けの簡易版が つぼ漬け です
伊勢たくあんは伊勢の伝統食です 一般的なたくあんとは違い古式
製法でこしらえられる品です どんなものかといいますとね…
硬いのなんのって硬いです しょっぱい酸っぱい硬い旨い です
もう、ぬけている品はないと思えます、たぶん ( ̄▽ ̄;
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/15 00:25
なんか、固いたくあん食べたことあります。私が食べたよりももっとすごいのかなぁ。
それより気になるのが旨いくさい山川漬け(^_^)
癖になる感じがとてもしますよ。
大根葉は、大根買ったときたまについてるやつで炒めて食べたりします。
ニンジンの葉っぱも好きですが最近見かけないです(-_- )

No.22
- 回答日時:
想像力ですね。
哲学的には。No.21
- 回答日時:
いろいろあるので迷うのですが…
市販品となると
桃屋の「ごはんですよ。」
かな。
要はノリの佃煮ですね。
で、市販品じゃないのは
「青唐辛子の醤油漬け」
ちなみに、辛いの好きな人じゃないと食べたらダメなものです。
まあ、使う唐辛子によっては辛くないですけどね。
稀に飲み屋で出してるところもありますが、市販ではまず売ってません。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/14 16:05
「ごはんですよ」美味しいですよね♪
わたしも大好きです。
ごはん食べすぎてしまいます。
青唐辛子の醤油漬けですか!飲み屋さんでも食べたことがないです。
辛そうですね~。
試してみたいです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
超目玉品…尻毛(笑)
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
sガストの若鶏マヨガリ竜田丼 ...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
50人分のお米は・・・
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
腐った白米を食べてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報
梅干しが出てこなかったのがちょっと意外でした。
皆さんにベストアンサーをさしあげたかったのですが、美味しそうな納豆の写真を載せてくれたので選ばさせていただきます