No.16
- 回答日時:
no12です。
(^^)お礼ありがとうございました。
拘りと言っても納豆ですので、そんなに大層なものではないのですが^^;
まずは小鉢にひきわり納豆のみを移し、何も加えず100回近くねりこむ。
付属のカラシと、追い辛子をかなりたっぷり目と、卵黄のみを入れ(白身はフライパンで焼いておかずの一品としてちゃんと頂きますww)再び辛子と卵黄が納豆に馴染み、滑らかになるまでかき回します。
ふわふわになったら刻んだネギと付属の醤油、ほんの少しの追い醤油と味の素を二振りほど入れ、また馴染むまでよくかき回し、食べる直前に刻み海苔をこんもりと盛って出来上がりです。(^^)
今はこの作り方が定着しています。
老夫婦の二人暮らしですが、二人ともカラシを効かせた納豆が大好きで、鼻と脳天にツンと刺激が駆け抜けるほどの追いガラシを。(笑)
後一つだけ、この先暑くなり食欲のない日に美味しいのが、おかず要らずのバカうまおろしです。(画像のものは基本品)
大根おろし大さじ2〜3杯分の水気を軽く切ったものに、味噌をティースプーンに一杯チョイほど。刻みネギを少々。おかかを少々。醤油をちょびっと。七味をお好みで好きなだけ。
コレらをスプーンでよ〜〜く混ぜた物なのですが、コレは本当に炊き立てご飯に乗せながら食べると美味しくて美味しくて、他のおかずが要りません。
このおろしだけで物足りない日は、シラスを入れてみたり、薄塩を加えた湯で茹でて冷やしたたナメコを入れてみたり、いくらやなどを入れたりして作ります。
是非お試しを。

こだわりの作り方を教えていただいてありがとうございます♪
追いカラシはしたことありませんでした。今度納豆を食べるときにはちょっと追いカラシしてみようかな。
それと味噌!美味しそうですね。考えたこともありませんでしたので当然食べたことはありませんが、やってみようと思います。大根おろしだけは入れたことがあるんですけど七味は入れたことがないです。
合いそうですね~。やってみます。
シラスもナメコも試してみます♪
No.15
- 回答日時:
> 何が一番
一択の指示を無視して回答いたします、すいません
ちりめん山椒と、お漬けもの です お漬けものは すぐき 大根葉 です
いえいえ、一択でなくても全然大丈夫です♪
ちりめん山椒いいですね~。
お漬物って意見は多いかと思ってたけどそんなに出てないのですが、すぐき?の漬物はじめて聞きました!調べてみました。京都三大漬物とか出てきました。食べたことないような気がします。是非今度機会があれば食べてみたいです♪
大根葉の炒め物とかはあるんですが漬物は食べたことあるのかな?きっとないんだろうなぁ。わたし。
それも食べてみたいです。美味しそうです。
No.11
- 回答日時:
刺身、焼肉、天ぷら。
どれも一番です!すみません…お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
超目玉品…尻毛(笑)
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
sガストの若鶏マヨガリ竜田丼 ...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
50人分のお米は・・・
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
腐った白米を食べてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報
梅干しが出てこなかったのがちょっと意外でした。
皆さんにベストアンサーをさしあげたかったのですが、美味しそうな納豆の写真を載せてくれたので選ばさせていただきます