重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あなたにとって、ご飯のお供と言えば何が一番ですか?

質問者からの補足コメント

  • 梅干しが出てこなかったのがちょっと意外でした。
    皆さんにベストアンサーをさしあげたかったのですが、美味しそうな納豆の写真を載せてくれたので選ばさせていただきます

      補足日時:2021/05/18 00:22

A 回答 (35件中21~30件)

no12です。

(^^)
お礼ありがとうございました。

拘りと言っても納豆ですので、そんなに大層なものではないのですが^^;

まずは小鉢にひきわり納豆のみを移し、何も加えず100回近くねりこむ。

付属のカラシと、追い辛子をかなりたっぷり目と、卵黄のみを入れ(白身はフライパンで焼いておかずの一品としてちゃんと頂きますww)再び辛子と卵黄が納豆に馴染み、滑らかになるまでかき回します。

ふわふわになったら刻んだネギと付属の醤油、ほんの少しの追い醤油と味の素を二振りほど入れ、また馴染むまでよくかき回し、食べる直前に刻み海苔をこんもりと盛って出来上がりです。(^^)

今はこの作り方が定着しています。

老夫婦の二人暮らしですが、二人ともカラシを効かせた納豆が大好きで、鼻と脳天にツンと刺激が駆け抜けるほどの追いガラシを。(笑)


後一つだけ、この先暑くなり食欲のない日に美味しいのが、おかず要らずのバカうまおろしです。(画像のものは基本品)

大根おろし大さじ2〜3杯分の水気を軽く切ったものに、味噌をティースプーンに一杯チョイほど。刻みネギを少々。おかかを少々。醤油をちょびっと。七味をお好みで好きなだけ。
コレらをスプーンでよ〜〜く混ぜた物なのですが、コレは本当に炊き立てご飯に乗せながら食べると美味しくて美味しくて、他のおかずが要りません。

このおろしだけで物足りない日は、シラスを入れてみたり、薄塩を加えた湯で茹でて冷やしたたナメコを入れてみたり、いくらやなどを入れたりして作ります。

是非お試しを。
「あなたにとって、ご飯のお供と言えば何が一」の回答画像16
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こだわりの作り方を教えていただいてありがとうございます♪

追いカラシはしたことありませんでした。今度納豆を食べるときにはちょっと追いカラシしてみようかな。

それと味噌!美味しそうですね。考えたこともありませんでしたので当然食べたことはありませんが、やってみようと思います。大根おろしだけは入れたことがあるんですけど七味は入れたことがないです。
合いそうですね~。やってみます。
シラスもナメコも試してみます♪

お礼日時:2021/05/14 07:08

> 何が一番


一択の指示を無視して回答いたします、すいません
ちりめん山椒と、お漬けもの です お漬けものは すぐき 大根葉 です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、一択でなくても全然大丈夫です♪
ちりめん山椒いいですね~。
お漬物って意見は多いかと思ってたけどそんなに出てないのですが、すぐき?の漬物はじめて聞きました!調べてみました。京都三大漬物とか出てきました。食べたことないような気がします。是非今度機会があれば食べてみたいです♪
大根葉の炒め物とかはあるんですが漬物は食べたことあるのかな?きっとないんだろうなぁ。わたし。
それも食べてみたいです。美味しそうです。

お礼日時:2021/05/14 01:08

No.7です。



山椒の葉の佃煮 も、大葉の佃煮 も、市販では無いと 思いま
すよ。

全て自家製 です。
暖かいご飯は勿論、お茶漬け、麺類のつけ汁 にも、香りが楽しめ
ますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自家製でしたか!
それは探しても見つかりませんね。
山椒の実をこの間初めてスーパーでみたのですが山椒の葉とかもどこかにあるんですかね~。
佃煮を自家製でつくるなんて素晴らしいです。食べてみたいです♪

お礼日時:2021/05/14 00:59

白菜漬け

    • good
    • 2
この回答へのお礼

白菜漬けですか!
どんな味なんだろう?
浅漬けとかかな~。

お礼日時:2021/05/14 00:57

刺身、焼肉、天ぷら。

どれも一番です!すみません…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、1つを選ぶのは難しいです。
焼肉とご飯は最高です!
天ぷらの登場は初ですが、天丼大好きな私は納得のお供です♪

お礼日時:2021/05/14 00:52

佃煮でも味付け海苔でも振りかけでも味のあるものなら何でも結構。

但し、笑顔まではいらないが、妻の黙ってしかめっ面はご免こうむりたい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに!しかめっ面の人を前にして食べるご飯はどんな美味しいご飯のお供が出てきても美味しくないかもですね。

お礼日時:2021/05/14 00:50

スルメの佃煮と かつお鰯 です

「あなたにとって、ご飯のお供と言えば何が一」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スルメの佃煮もかつお鰯も食べたことない気がします。
食べたいものが増えました♪
売ってるんですかね?手作りでしょうか

お礼日時:2021/05/14 00:47

金山寺味噌

    • good
    • 1
この回答へのお礼

金山寺味噌をご飯のお供に!
キュウリに付けて食べたりしても美味しいですもんね。
食べたくなってきました♪

お礼日時:2021/05/13 18:11

無くてはならないものは、愛妻の笑顔。



大葉の佃煮。
山椒の佃煮。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛妻の笑顔ですか!
なかなか素敵な回答ですね。
愛妻の笑顔がありつつ、佃煮をご飯のお供にするんですね♪
大葉の佃煮も山椒の佃煮も食べた記憶がないので見つけたら買ってみます♪

お礼日時:2021/05/13 18:09

山葵が入った海苔の佃煮ですね!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

山葵が入った海苔の佃煮ですか。
食べたことないです。
食べてみたいので買ってみます♪

お礼日時:2021/05/13 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!