
会社で水上バイクを購入しました。
ですが何の勘定科目で仕訳をしたらよいのかわかりません。
・業種は不動産、コンサルタント
・会社従業員は代表取締役が嫁、取締役が私の2人
・取引先との接待で使用
購入までの流れは
継続的に契約して頂いているお客様から一緒に
水上バイクをしないかと勧められて購入しました。
知合いから従業員が嫁と私の2人だと福利厚生費で仕訳が難しいかもと言われ、実際はお客様との接待で使用する予定なので経費で計上したいのですが、どうすればわかりません。誰か良いアドバイスをお願いします。
No.3
- 回答日時:
業種は不動産、コンサルタントですよね。
税務調査時には「取引先に進められてゴルフを始めることになった」際のゴルフ道具程度は経費に認めて貰えるようですが、社会通念上水上バイクは認めて貰えないと思えます。ゴルフに比べてまだまだ一般的な交際手段とは言えないからです。
不動産業は「脱税業種ベストなんとか」に入ってる業種なので、調査官は厳しい判断をしてきます。これを忘れてはいけないです。
「水上バイク?取引先と一緒に遊ぶため?だめに決まってるでしょ。議論の余地なし!」と言われそうです。
あれこれと帳簿をめくって不正を発見するよりも、てっとり早い否認だからです。
関与してる税理士が、その際どのように説明するかにもよるでしょうが、現状では「ゴルフ接待のためにゴルフ道具を会社の金で買った」ぐらいが限度でしょう。
水上バイクを会社経費で落とすのは、どうもハードルが高いです。
いっそ、その取引先に差し上げてしまって「交際費」にしてしまう手もあるでしょう。「そのおかげで継続的な売り上げが出費額以上になっている」なら名目が立ちそうです。
もう、先方に差し上げてしまいなさい。先方には税務調査時には「はい、いただきました」と口裏を合わせてもらいます。
水上バイクは名義登録が必要なのでしょうか。ちと不案内なのですが、もし名義登録が必要なら、先方の名義にしておかないと話が通らなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- 法人税 浄水器レンタル 経理処理 1 2023/06/29 17:16
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- 確定申告 確定申告の「更生の請求」について 6 2022/10/24 19:07
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 財務・会計・経理 少額減価償却資産について 個人事業主です 建設業なのですが 令和2年分の確定申告時に、令和2年11月 2 2022/04/03 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジェットバイクの勘定科目は何か教えてください。
財務・会計・経理
-
ジェットスキーの減価償却について、教えて下さい。
財務・会計・経理
-
船を経費にできるかどうか
財務・会計・経理
-
-
4
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
5
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
6
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
7
会社の経費で、大型バイク購入していいのでしょうか? 仕事は建築関係で、バイクも通勤で使用しません
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
仕訳について
財務・会計・経理
-
9
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
10
(税務)仮払税金認定損とはどういった場合に生じるのでしょうか?
財務・会計・経理
-
11
決算をまたいだ小切手の仕分け
財務・会計・経理
-
12
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
13
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
14
運送会社が商品を破損してしまった場合の消費税は?
消費税
-
15
口座差し押さえ時の仕分け
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
球場の年間シートについて
-
削減率を教えてください。
-
経費で落ちないか?
-
風呂代は経費で落ちるか?
-
純利益が3億6千万って、けっこ...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
税務署で働く事について
-
10.5万っていくらですか?
-
デリヘル経営者の方に質問です...
-
決算時に減価償却を忘れてしま...
-
投資による節税
-
東京の住民税は、埼玉より安い...
-
個人事業主の税金対策 新車か...
-
専業デイトレで法人化した場合
-
世帯年収2700万円、節税方法を...
-
【日本政府は困窮世帯の救済処...
-
税金対策でできることを教えて...
-
デリヘル経営しています。税金...
-
年収200万では節税してもたかが...
-
収入を虚偽申告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン購入費用
-
経費で落ちないか?
-
ラブホテルの代金って経費で落...
-
水上バイク購入費の勘定科目を...
-
削減率を教えてください。
-
風呂代は経費で落ちるか?
-
確定申告のケツアナ確定
-
球場の年間シートについて
-
他業種や同業他社の調査の費用...
-
会社のの防犯警備料
-
プライベートでの海外旅行での...
-
ヤクルトレディをしています。...
-
アップルのエアーポッズは 会社...
-
主人の名前で購入した物を経費...
-
個人事業主の風呂代の経費について
-
電車代がどこまで経費に含まれ...
-
株式会社です。週に1~3回アル...
-
会社社長です エルメスのベルト...
-
自営業一年目です。皆さんに質...
-
金インゴットは会社の経費で落...
おすすめ情報
あと補足ですが、勧められたお客様は定期的に契約して頂いているお客様で、今回も売買契約をして頂く際の余談で勧められ購入しました。 良いアドバイスよろしくお願いします。