dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間以上前に挟んだ手がまだ痛みます。


上記の通りなのですが、先週水曜日に自宅のドアが閉まる瞬間、ドアを押さえようとした手が上手いこと行かずそのまま手のひらを下にした状態で親指側からドアに挟まれました。

場所は手の甲側の親指の若干下あたりです。
とりあえず様子を見ようと思い、気がつけば一週間以上経ちましたが未だにズキズキと痛みます。
触ると電気が走るような痛みがあるだけで触らなければ問題がないので放置しておこうかな?と思ってましたが、過去に右手親指の骨折に気が付かず骨が変になったことがあり、悩んでいます。

まだまだ様子見れば大丈夫なのか、はたまた早く整形外科?など受診すべきなのか…

その状況を知ってる人達には早く行ったら?と言われるのですが…大したことないのに受診するのは恥ずかしい気がして…

骨等に詳しい方お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 調べたところ、痛むのは第1中手骨の辺りかと思われます。

      補足日時:2021/05/27 13:44

A 回答 (1件)

1週間痛みがあるなら何かしら、捻挫、ひび、神経を傷つけた、など有るはず、病院は行くべきかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

捻挫で済んでいればいいなと期待して病院に行ってみます…一週間以上の痛みはとりあえず病院に行った方がいいんですね!
ありがとうございます。明日行ってみます。

お礼日時:2021/05/27 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!