
専門学校の選び方についてアドバイスを頂きたいです。
個別相談可能なオープンキャンパスに参加予定ですが
口頭での説明だと証拠が残らず、担当者により話が変わる
かもしれません。
なので可能な限りオープンキャンパスに参加する前に
メールで問い合わせなどしています。
専門学校だと学んだことを活かせるお仕事を推奨してくると
思うのですが、学校が推奨するお仕事を理解しているのかも
学校選びの基準になると思います。
理解していないのに推奨するのは無責任ですし、単に実績を
残したいだけと思います。
なので卒業後にやりたいお仕事について可能な限り企業研究は
しています。
ちなみに私は社会人経験済みで事情があり退職しましたが
もしまた採用して頂けるなら、専門学校入学後に週1~2くらいで
アルバイトという形でまた携わっていけたらいいなと考えています。
なので基本的な企業研究は出来ています。
ここでアドバイス頂きたいのですが、私から質問する場合
どういった質問をすれば、学校の質みたいなことが判るでしょうか。
贅沢な要求かもしれませんが、いくら設備が良くても対応が
悪かったり大幅な定員割れをしていたら、候補から外すと思います。
相手が不愉快にならない程度で掘り下げた質問をしたいです。
どんな質問が良いでしょうか。
学費などももちろん重要な質問ですよね。
既にした質問は、「過去3年間の入学者数」と
「学校求める人物像と受験生の目標との間で相違がある場合どう対応するのか」
などです。
No.1
- 回答日時:
「どういった所へ就職実績がありますか」と聞きましょう。
これが1番大事です。就職率は、どんな分野が多いですかと聞くことはいっぱいありますね。回答ありがとうございます。
確か以前の質問にも回答して下さったような・・・。
一応就職先実績についても質問しようと思うけど、私が得た情報では
特定の業種だけではなく、色んな業種みたいです。
若い子や初めての就活生からすれば安心安全路線かもしれないけど
私の場合、やりたいお仕事は既に決まっているので学校に実績が
あればあるほど本人の意思が効かなくなりそうで不安です。
ちなみに私が希望しているお仕事は会社の都合もあるので
活かせるかどうかは判らないけど、学校での学びや経験は
通用はするであろうお仕事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 新卒で借金80万程度かりたいという趣旨の投稿をしたものですが、 追記で質問させてください 回答者さん 2 2023/06/28 00:18
- 専門学校 イラストレーター志望で、専門学校に行こうか悩んでいます。 4 2022/05/15 20:29
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(社会・学校・職場) ADHD、知的ボーダーの息子の進路 1 2023/02/19 11:48
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 書類選考・エントリーシート 僕はコンピューターの専門に行こうと思ってます。志望理由こんな感じでいいですかね? ①進学先に選んだ理 2 2022/09/11 17:41
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 専門学校 大学を卒業後、もしくは20代になってから専門学校に入学した人に質問です。 私は今年大学を卒業して、現 1 2023/04/09 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
素朴な疑問なのですが(座席に...
-
コンピュータの専門学校について
-
パティシエの専門学校に行きた...
-
進学について
-
ネイルスクールを探しています
-
専門学校を設立するには。そし...
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
後悔ばっかり
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校の出席日数について気...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校から専門学校への編入...
-
専門学校で、8回の授業回数のう...
-
昇給月15000円って多いですか?...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
現在の専門学校から別の専門学...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
友達にlineで「専門学校楽しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
准教員免許について教えて下さい。
-
後悔ばっかり
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
無資格卒業で 専門学校卒になる...
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
専修学校(専門学校)の教員資格...
-
義眼技師について。。。
-
友達が・・・
-
32歳から作業療法士を目指すリスク
-
専門学校について
-
30歳で歯科衛生士
-
専門学校に行くか悩んでいます...
-
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
動物・自然環境の専門学校で夜...
-
学校のいじめに耐えられなくて...
-
皆さんが専門学校の先生だった...
-
専門学校で情報処理系の勉強を...
-
専門学校を設立するには。そし...
-
今年で20歳のフリーターです。...
-
情報系の専門学校への進学について
おすすめ情報