プロが教えるわが家の防犯対策術!

勉強しなくちゃいけないのに毎日クタクタで帰宅します。夕食後にうっかり寝てしまう時もあって深夜〇時過ぎに風呂に入って勉強しても眠くて・・・
深夜2時とか3時に寝て7時に起きるので、改善しようとしていました。

夕食後に風呂に入り、23時ごろに寝て早く起きて学習と思ったのですが、それでも眠くて眠くて・・・。だいたい5時半頃起きるのですが、早く起きると家族も犬も起きてしまいなかなか勉強できずにいます。それに少し頭痛いのですが、朝型になじむコツはありますか?

A 回答 (5件)

朝勉強するのは高率が悪いです


何位でもそう書いてあるはず
「うっかり寝て・・」
これが間違いの元
20分寝るようにアラームセットするとか、それ以上寝たら眠くなるに決まっています
    • good
    • 1

早寝早起きかな。


体内時計朝日みて、リセット。
    • good
    • 1

要は睡眠不足なんですよ。

慢性的にね。
昼時間に20分程度昼寝する癖つけましょう。それ以上は、いけませんよ。スッキリしなくなるから。タイマーセットして、20分で起きる。実際寝てしまえなくてもいい。目を瞑って何もしない時間をつくるだけで、充分です。イヤホンとかで、音楽聴くのもナシですよ。効果が半減するから。自然音ならばいいです。
生活習慣をつけるには、睡眠リセットするしかないんです。そのリセットがないまま、生活習慣付けは、できません。
人の体内時計は、24時間には仕上がってなくて、睡眠時間がブレてゆくものなんです。それを、昼寝でリセットする。
朝は勉強には向かないね。昼寝して、夕食時間を遅くして、夕食前に予習復習する。毎日でなくていい。自宅勉強は、週3程度が効果的。インプットよりも、アウトプットを大事にね。
    • good
    • 1

寝ずにでもやる事です…



今更のように勉強しなくてはならないのはなぜ?

出来ないならば、あなたの能力の限界という事です、無理せず楽に生きるか?
コレを乗り越えて先に進むか?

人に聞く前に努力しましょう。
    • good
    • 2

まず、朝4時~5時頃起きるようにしましょう。

その為
には7時間寝るとして、9時ごろ休みます。風呂もその
前に済ませます。

起きた後は、部屋にいて雨戸も空けず、勉強します。
その後、6時ごろ雨戸をあけて洗顔して歯を磨きます。

これが無理なら8時に寝て3時に起きる。その後は二度
寝しないでひたすら勉強する事でしょう。

早起きを週間付けましょう。4時に起きて朝食が6時半
だったら、2時間半も毎日勉強が出来ますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!