dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間関係に悩まない仕事ってなんですか?

私は事務職で働いており、
ADHDであることが最近わかりました。

また、新しいことをやってみたい、環境を変えたいっていうのもあり
転職を考えています。

でも、転職先の人間関係がドロドロとかだと
絶対続かないと思います。

みんなでやり遂げましょー!っていう
仕事より自分でコツコツ終わらせていくほうが得意です。

工場って単調な作業で、
人間関係もわるくはないですか??

A 回答 (5件)

内職でございます。

これだと他人と接する必要はございません。
代表的なものとして、封筒貼りや造花の組み立て等がございますが、恐ろしい数量をこなしても頂ける駄賃は5円、10円単位のものですので、労働の対価としては只々虚しい職業と言えましょう。
    • good
    • 0

ないと思います。


一人の仕事なら職場ではないかもしれませんが、顧客対応を自分でしなければなりませんから、そこで絶対に人間関係は発生します。
    • good
    • 3

あと、私が仕事先などで実際に見るのは、陶器を作る職人さんは、ほとんど人としゃべらずに1人で黙々と製作しています。

最も、中途で他の職業からの転職は難しいかも知れません。
    • good
    • 1

単調な作業では飽きも発生しますが。


工場にもよります。
色んな様々な正確な人が働いているためストレスが半端ないです。
    • good
    • 1

二人以上いれば必ず人間関係で悩みます。

一人で出来る仕事でしょう。
住宅のトラブル解決屋(パイプつまり等)や施工業などです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!