アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理想的な職場なんてないと思うけど、あるとしたらどうなのですか?

質問者からの補足コメント

  • どうなのですか?ではなく、どういった条件であったり、どのような職場なのでしょうか?とお聞きしたかったです。誤字失礼いたしました。

      補足日時:2021/06/17 18:04

A 回答 (5件)

#4で回答した者ですが補足を拝見しました。

これはあくまでも私にとっての理想でしたので万人に当てはまるわけではありません。

私がいた職場は、安定したその企業の中でも新しい部署で、その企業にしては珍しく外国語を扱っていました。

他の部署の人が見ても言葉が通じないからかどうなのかはわかりませんが、かなり部署の裁量に委ねられて自由にさせてもらっていました。部署のトップにいた人たちがとても理解があったというのも幸いしました。

簡単に言うと、うるさいことは言われなかったし、自分たちの中で解決できていれば何でも融通を利かせてくれていたし、改善策を提案すれば実行に移してくれていました。

そんな自由な空気の中で、わりと似たようなスキルのある人たちが集まっていたので、趣味は違えど気が合いました。

給料面や休憩時間の短さについては上を見ればきりがなかったろうとは思いますが、ほかの面で満足していたので、多少のことは我慢できました。

私は体調(ストレスなどが原因ではありません)を理由に退職を余儀なくされ、さらにその後、自分に合った働き方をたまたま見つけてしまいましたが、またどこかに通勤を余儀なくされるのであれば、あの職場に戻ってもいいと思えるほどです。

トップを初めとして、部署員の大半が海外生活経験者であったこともあり、異文化を受け入れ合う習慣に慣れていたのも幸いしたのだと思います。

ちなみに、その職場に出会う少し前に私は別の会社を自己都合退職したのですが、退職に際して私は「退職して、では何がしたいのか」を考え、一覧にし、それに合った生き方を雇用保険をもらいながら模索していました。そうしたら、たまたまその生き方にすべて合致した求人広告を見つけてしまって応募した次第でした。なので、質問者さんがもしも理想の職場を探していらっしゃるのであれば、まずはご自身が思い描く「理想の生き方」を可視化なさるといいのではないかと思います。

ご参考までに。
    • good
    • 1

理想的な職場にいたことがあります。

「どうなのですか?」とはどういう意味で? とても快適でしたよ。
    • good
    • 1

あるとしたら貢献度の大きな人だけが残り、貢献度の低い人は去って行く職場でしょう。



でも、今の法律ではそのような実力評価で雇用の継続・中止を決めてはイケないので、理想の職場は無くなりました。
    • good
    • 1

あるんだなあ



会社には
有名な会社と
理想的な会社があります

しかし
理想的な会社であっても
聞いたことがない会社だったら
聞き逃しているでしょう?

有名な会社だったら
「ほう!」とでも言って
羨ましがるんでしょう?

有名な会社が理想的な会社とは限りません

有名ではなくても
理想的な会社であれば
一生勤め続けられます
やめる理由がない

ないと思っているということは
有名な会社が理想的な会社だと
勘違いしている証拠です
    • good
    • 1

タモリさんが上司で、和やかな職場。


ブラタモリの撮影現場なんか、よさそう(^_^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!