dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社にバレないように副業をしようと考えていて、仕事探しアプリで探してみたんですが、写真の業務委託、請負の記載は雑所得扱いになるということで間違いないですか?

「会社にバレないように副業をしようと考えて」の質問画像

A 回答 (2件)

>写真の業務委託、請負の記載は雑所得扱いに…



雑所得でなく本来は「事業所得」です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

雑所得は定義が違います。
------------------- 引 用 -------------------
利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得及び一時所得のいずれにも当たらない所得をいい、例えば、公的年金等、非営業用貸金の利子、副業に係る所得(原稿料やシェアリングエコノミーに係る所得など)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
------------------- 終わり -------------------

他人にお金を貸して利息を得るとか、絵画や漫画・小説などを書いて原稿料をもらうことが雑所得です。

まあ、本来は事業所得に分類される働き方でも、生活の糧としているわけではなく小遣い銭稼ぎ程度なら「雑所得」としての確定申告も受け付けてもらえますけど。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

所得云々以前の問題として、写真となれば写真の知識、機材(当然デジイチ+レンズ)は必須だと思いますが、そちらは大丈夫でしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!