
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
この場合は「こう」です。
「そうろう」と読むのは動詞のときです(補助動詞の場合が多い)。
「御座候」「酔って候」
送り仮名が省かれていてそのことが、目立ちませんが、
「候わず」「候いて」「候(う)。」「候(う)時」「候えば」「候え」
と並べてみれば分かります。
たとえば「春暖の候」などと言うときの「候」は「時候」という意味の名詞であって、動詞ではありません。ですから、「春暖のソウロウ」と読むことはあり得ないのです。
〔なお、「候文(そうろうぶん)」という言葉の中の「候(そうろう)」は名詞と言ってよいでしょうが、あくまでも複合語の構成要素であって、文の中で名詞として使われているわけではありません。〕
No.5
- 回答日時:
その趣旨の手紙限定ではコウだと思います。
そうろうは動詞や助動詞ではないでしょうか。
~でございます。とか
手紙での、~の候は、~の季節という意味で名詞です。
~の候を動詞として使って、~のございます、では文法的におかしい気がします。
そうろう、にも名詞があるのかも知れませんけど…
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんばんは
「そうろう」です
----------
〔「さぶらふ」の転〕
(1)目上の人のそばに仕える。伺候する。
「御前に―・はせ給ふ女房たち/平家 7」
(2)「ある」「いる」「行く」「来る」の謙譲語。
「いろをし(=人名)、ここに―・ふ/徒然 115」「御使ひ参りて、いづくへ―・ふ、と尋ね申しければ/保元(中)」
(3)「ある」「いる」の丁寧語。
「さやうの色したる御衣や―・ふ/平家 6」「月卿雲客一人も―・はず/保元(下)」
(4)(補助動詞)
(ア)補助動詞としての「ある」の丁寧語。(で)あります。(で)ございます。
「神妙にこそ―・はねども、人丁が装束はもたせて―・ふ/平家 6」
(イ)他の動詞に付いて、話しぶりを丁寧にする意を表す。ます。
「これほどの大事に及び―・ふうへは、つひにのがれ―・ふまじ/平家 4」
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%BD …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
時候の挨拶→「~の候」って?
日本語
-
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
4
台風の目
環境・エネルギー資源
-
5
資本主義と民主主義の関係について教えてください。
その他(教育・科学・学問)
-
6
10年経ったエアコンは買い換えた方がいいですか?(至急)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
戸籍謄本と抄本の違い
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
イソジンとヒビテンの違い
医療
-
9
四月一日=わたぬき など○月○日の変わった読み方ってある?
日本語
-
10
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
【至急】エアコン取り付け工事費3万円は妥当か?【ヤマダ電機】
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
ヒビテンという消毒剤を知っていますか?
マッサージ・整体
-
13
病気の方へ書類を送付する際の送付状の文について
マナー・文例
-
14
精神病で大学を2年休学、1年留年しました。
就職
-
15
新生児の反り返りについて
赤ちゃん
-
16
サンドーム福井まで行きます。
甲信越・北陸
-
17
膝に水が溜まるのを放置して良いか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
18
10年前のエアコンの工事で柱に穴があけられていた。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
20
牛乳の賞味期限って切れた後でも飲めますか? 開封後、賞味期限切れて3日経った牛乳が冷蔵庫にあるのです
飲み物・水・お茶
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
5
付き合っていた人にお金を貸し...
-
6
母が亡くなりました。病院への...
-
7
時期外れですが、節分の風習(^...
-
8
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
9
「当」と「本」の使い分け
-
10
粗供養をいただいたときのお礼...
-
11
「けれど」と「けど」はどう違...
-
12
一周忌に手紙を出そうと思うの...
-
13
赤い文字で文を書くことは、な...
-
14
看護師さんや医療事務さんは患...
-
15
半年以上前にお亡くなりになっ...
-
16
あて名の書き方
-
17
91歳の母は、血液検査でIgAが70...
-
18
快気祝の品をいただきましたが...
-
19
「都合をつけてください」をへ...
-
20
時間についての質問 賃貸物件に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter