
チオ硫酸ナトリウム標準液の標定で空試験を以下の順で行いました。
精製水➡️ヨウ化カリウム溶液、希硫酸➡️密栓し10分間放置➡️デンプン試液
デンプン入れて青紫色になった場合、チオ硫酸ナトリウム標準液で滴定する。
ここで、密栓して3分くらいまでは、無色透明でしたが徐々に溶液が淡黄色になっていきました。そのため、使用していたヨウ素瓶の洗浄が不十分でヨウ素が残っていたと考えました。しかし、デンプン試液をいれたあと無色透明になりました。 これにより、ヨウ素は入っていなかったと考えたと同時に、淡黄色になった原因がわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
チオ硫酸ナトリウムの標定について
化学
-
チオ硫酸ナトリウムの滴定 チオ硫酸ナトリウムの滴定で、溶液が淡黄色になってからデンプン試薬を加える理
化学
-
よう素フラスコについて
化学
-
4
ヨウ素滴定の実験で
化学
-
5
ヨウ素価分析・チオ硫酸ナトリウムのファクターの求め方
化学
-
6
酸化還元滴定ではなぜ空実験が必要なのですか
化学
-
7
ファクターの求め方
化学
-
8
チオ硫酸ナトリウム液調製時に炭酸ナトリウムを加える理由
化学
-
9
チオ硫酸ナトリウムとヨウ素の反応についてなんですが、ヨウ化カリウムが褐
化学
-
10
フェノールの定量についてです・・・
化学
-
11
Warder法(ワルダー法)の誤差について
化学
-
12
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
13
滴定の実験で、結果をExcelで一次微分曲線にまとめなければいけないのですが正しいグラフになりません
Excel(エクセル)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
過マンガン酸カリウムの価数
-
5
灯油を車に乗せて置くことについて
-
6
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
7
ジアンミン銀(I)イオンの反応
-
8
砂糖はどうして白いのですか?
-
9
π電子の数え方
-
10
配位子場安定化エネルギー???
-
11
塩化カルシウム
-
12
有機化学命名:クメンヒドロペル...
-
13
共役or非共役の見分け方
-
14
電位差滴定と指示薬による酸塩...
-
15
容量で "1EA"とはどういう意味...
-
16
cm-1(波数の単位)の読み方
-
17
単位について(a.u.)
-
18
梅干しを漬けるに安心安全な容...
-
19
銅イオンと銅の電子の入り方
-
20
風袋引きとゼロ点補正
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ここでは、誤入力です。
すみません。