
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
まず一年契約の常勤講師、という表現はおかしくないです。
学校業界では
常勤講師というのは、終日、毎日勤務する年間契約の先生のことで
非常勤講師というのは、コマ単位いくらのパートタイムのことです。
常勤講師は、基本的に長くて一年契約
それを更新していきます
無期限の専任講師はきいたことがないですが
そういう都道府県か私立ならあるでしょうけど
たぶん法律上何年以上非正規で雇えない
それ以上雇うなら正式雇用って話かと思いますが
通常はそうならないよう3年とかで外へいくことになります
生徒や保護者から見たら異動に見えますが
書類上は退職してまた任用されます。
なのでその制度があるところでも実際になってるひとがいるかというと疑問ですね。
No.4
- 回答日時:
ちなみに私が高校(公立です)の時にも非常勤の先生がおられましたが、少なくとも私の時は二年続けて配属された先生はいませんでした。
「非常勤で勤め続けると常勤に」と言う契約内容に間違いなかったとしても、そもそも本当にそうするつもりなら初めから本採用された先生を配属させるはずだと思うので、あまり当てにしない方が良さそうな気はします。No.3
- 回答日時:
既に指摘がありましたが「一年契約の常勤講師」って「豪華な粗品」と同じく日本語として変です。
いずれにせよ契約内容は基本的には個々別々に決まるものなので、そちらを確認するしかないと思います。No.2
- 回答日時:
3年ではなく5年だったような気がしますけどね。
いずれにせよ、前の回答にもあるように、雇用側は無期限の契約になることを回避するために、そうなる前に契約を打ち切ることがほとんどでしょう。
そもそも、一年契約なら常勤ではなく非常勤の扱いになるんじゃないですか。採用する側は非常勤の方が安上がりなので、そうしているわけですから、常勤(正規職員)にすることは目的に反します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学のテニュアトラック常勤講師 2 2022/12/16 09:39
- 予備校・塾・家庭教師 塾の中途解約について 1 2023/04/16 00:19
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師の突然の変更について 2 2023/03/06 01:15
- 労働相談 解雇制限(労基法19条)や有給休暇の付与日数は、勤続年数等で、有期期間であったか、反復更新した有期契 4 2022/06/22 11:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ネイル講座の解約についてです。 クーリングオフ期間の過ぎた契約は解約はできても支払いは継続しなければ 4 2022/08/07 18:48
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 教師・教員 この職場環境へ一言お願いします。 現在私立非常勤講師をしています(体育)。非常勤講師なので、[授業、 3 2023/06/19 21:36
- その他(家計・生活費) 子あり年収650だが講師なら共働き当たり前 6 2022/08/29 01:00
- 教師・教員 4月から小学校で社会人1年目で常勤講師として働きます。基本給は224124です。常勤講師はボーナスが 2 2023/03/31 21:14
- 生命保険 小学校男性教員(講師)です。昨日、M生命保険の人が来て今度話をすることになりました。保険は契約した方 2 2023/04/27 05:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
臨時の教員がいます。毎年更新をして3年もいるのですが同じ学校に何年も入れるのでしょうか?? 今年あた
学校
-
臨時的任用講師の継続について
中学校
-
娘の婚約者が正規雇用ではない。
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
常勤講師の依頼って
高校
-
5
30代半ばで講師は?
大人・中高年
-
6
常勤講師の解雇
就職
-
7
教員の臨時採用の話があったのに・・・
その他(教育・科学・学問)
-
8
ずっと臨時講師として働くのはダメですか?
小学校
-
9
臨時採用教員として採用されましたが辞めたいと思っています
小学校
-
10
公立学校の講師の話を一度断ると心証が悪くなるか。
就職
-
11
非常勤講師にもなれなかった人
就職
-
12
教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。
就職
-
13
人生立ち止まっています。 私は今、試験に受かるため、仕事と勉強の両立をしています。試験は、教員採用試
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。
その他(学校・勉強)
-
15
現在社会人2年目で、小学校で常勤講師として働いている者です。 2年間同じ小学校に勤務しているのですが
教師・教員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
臨時採用を断った場合
-
6名以下は講師がつきません。...
-
大学のレポートA42枚以上と言わ...
-
横浜市等で募集している小学校...
-
社会人(30歳)から小学校教諭に...
-
他県の小学校に転勤は出来ますか?
-
大学の任期付き教員は昇進でき...
-
カンニングをしてしまって前の...
-
正しい事や良い事をしたのに怒...
-
教育実習での帰る際の挨拶につ...
-
教員免許がないと授業をしては...
-
大学教員採用選考について
-
小学校教員の不足は、2035年頃...
-
教員採用と引っ越し
-
家庭科教員について
-
教員の彼女と付き合っています...
-
前科者は看護師にはなれないの...
-
大阪府の教員ですが他府県への...
-
みなさんは、こんな教員、どう...
-
就活と教採の両立
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一年契約の常勤講師を同じとこ...
-
講師登録について
-
臨時採用を断った場合
-
大阪府の教諭と講師の待遇について
-
教室が急遽中止。講師への謝礼...
-
学校の常勤講師で数年の生活は...
-
6名以下は講師がつきません。...
-
インストラクターと講師
-
講師登録の実際のところについて
-
講師の方のお迎えに行った時、...
-
この程度の回答でブロックする...
-
養護教諭の講師登録について
-
ピアノ講師をしています。講師...
-
リボン徽章(胸花)の名前の書き方
-
自己紹介をすることについて、...
-
40歳(女)をすぎても小学校...
-
常勤講師(高校)の給与など
-
期限付き教員は教員採用試験の...
-
期限付き講師とは?
-
私の被害妄想ですか?どう思い...
おすすめ情報