dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達と平日2日間で遊ぶ約束してるのですが、有給2日間取りたいのですが、理由が思いつきません。 このコロナの時期に、友人の結婚式で県外に…とか親戚の葬儀、お見舞いができない状況で、どうゆう理由をつければいいか悩んでいます。それと、県外に行くという理由をつけると自宅待機の期間があり、さらに有給が引かれるので、県外に行くという理由は避けたいです。個人的には仮病などの突然の休みは使いたくありません。 労働基準法で有給に理由ないのは調べてる時分かったのですが、理由ないと休ませてくれない感じの雰囲気の会社なので、理由なしが少し厳しいです… どういう理由つければ休めるでしょうか? 平日2日間で遊ぶなら休日遊べという意見もあるかと思いますが、友人が土日祝の休み取れないので、平日ということになりました。 どうか、そこには触れず、理由を考えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 カテゴリ間違ってるかもですが、すみません…

A 回答 (2件)

「平日休みの友人と遊ぶ」じゃダメなんでしょうか…?


有給の理由を聞いてきた挙句、
理由にダメ出ししてくる上司・先輩なのですか?
正直に理由を伝えて、
問題なく有給が取れるよう仕事を調整するのが一番だと思いますよ。

それじゃ多分嫌味言われる!なら、
仲のいい先輩に相談してみるのがいいと思います。
おそらくその職場でバレにくい嘘があると思うので、
その辺の知恵を貸してもらって下さい。
    • good
    • 0

私事でダメなんすか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私用で…というと遠回しに理由聞いてきたりされるので、有耶無耶にしたりが難しくて…

お礼日時:2021/06/21 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています