
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>大根おろしに使いたいのですが、大丈夫ですか?
問題ないと思います。凍った場合、組織が破壊されるため若干味がかわるかもしれませんが。
>今日使わない凍った部分はほっておいていいんでしょうか?
冷蔵庫内の保管場所を変えるか、設定温度を若干上げた方がよいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご 4 2022/04/06 02:25
- 食べ物・食材 詳しい方教えて下さい。 昨夜23時半頃に冷凍庫に入れた離乳食(人参と大根)が先ほど(7時半)取り出し 2 2022/04/19 07:52
- 食べ物・食材 鶏肉を昨日までの期限のやつ今日までの期限のやつを冷蔵庫に入れてしまっていて今日気づいて冷凍庫に入れた 1 2022/04/20 13:40
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 冷蔵庫・炊飯器 昨日家に帰ったら 冷蔵庫、冷凍庫が家に帰ったら 冷えてませんでした。 コンセントが抜けていたみたいで 5 2022/07/14 00:57
- その他(悩み相談・人生相談) 二世帯住宅に義理両親と住んでいます。 昨日、冷凍の宅配便が届きました。 そしたら、電話くれたのですが 1 2023/03/24 10:31
- 食べ物・食材 冷凍して解凍したにんにくオイルの日持ち 1 2022/04/27 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スが入ってしまった大根と大根...
-
大根の内側が変色。食べても大...
-
大根を柔らかく煮るには?
-
みぞれ鍋の具と調味。
-
おでんの具(ネタ)でこれは絶対!...
-
冷蔵庫内で大根が凍りました。
-
至急!お願いいたします。 ぶり...
-
天ぷら 天つゆには薬味をたっぷ...
-
大根おろしの絞り汁が余ってます。
-
大根おろしが大好きです。普通...
-
食べ合わせの問題について
-
ざる蕎麦のつゆにおろし大根
-
大根を食べたときのゲップはな...
-
大根の味噌漬が上手く漬からない
-
ふにゃふにゃの大根
-
間引きした小さい大根、何に使...
-
「古い大根を誤り大根おろしに...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大根の内側が変色。食べても大...
-
大根を切ったら薄緑色のすが入...
-
至急!お願いいたします。 ぶり...
-
大根白い筋
-
スが入った大根
-
大根を食べたときのゲップはな...
-
大根に苦味が出てしまうのです...
-
割り干し大根が苦い
-
間引きした小さい大根、何に使...
-
小さくなった大根のおろし方
-
スが入ってしまった大根と大根...
-
ぶり大根の大根が軟らかくなり...
-
大根おろしの絞り汁が余ってます。
-
大根切ったら青かった!
-
「古い大根を誤り大根おろしに...
-
[質問]冷凍あわびの柔らかい煮かた
-
●なぜレストランの「大根おろし...
-
大根を柔らかく煮るには?
-
大根に付いているこの虫は・・
-
大根といえばお野菜♪、豆腐の原...
おすすめ情報