dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふるさと納税って何ですか?

A 回答 (6件)

簡単に言うと、支援したい市町村にお金を寄付し、地元特産の返礼品を受け取るのが、「ふるさと納税」。


寄付金だから、所得税(住民税含む)で、寄付金控除(所得控除か税額控除が選択できる)が受けられ、実質、タダで特産品が貰えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/30 13:16

訂正


「済んでいる」⇒「住んでいる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/30 13:15

富裕層のための脱税策です。


所得の低い層は利用枠が小さく、所得が大きい富裕層ほど、還付される額が大きくなる。
事実上、税金で贅沢ができる枠が大きくなる逆進税制です。
また、居住自治体の税収を奪うことで済んでいる自治体の財政基盤を食い潰すシロアリ税制でもあります。
税金を食い物にすることしか考えていない者が考え出した卑しい制度ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/30 13:15

自分で調べてみた?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/30 13:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/30 13:14

カラオケでモーニング娘。

のふるさとを歌い、つんく♂に入る印税の事

この税を、ふるさと納税と言います

昔のように叱ってまいまあああざあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/30 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!