
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
エクセルの質問なのか、疑問ですけれど・・・
単純計算で扱って良いと仮定してよいのなら、
速度 = Δ位置 / Δ時間
加速度 = Δ速度 / Δ時間
として、それぞれのデータから計算すれば良いのでは?
例えば、速度であれば、連続する2行に対して
SQRT((X1 - X0)^2 + (Y1 - Y0)^2 + (Z1 - Z0)^2) / (T1 - T0)
を隣の列などに順に求めていってあげるとか。
それぞれの軸成分を求めるには
(X1 - X0) / (T1 - T0)
といった要領で。
>図付きで説明していただけると幸いです。
検索しさえすれば、たくさんの解説サイトが見つかることと思います。
以下はごく一例。
http://rokamoto.sakura.ne.jp/education/physicsI/ …
https://www.phys.chuo-u.ac.jp/labs/nakano/buturi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 高1力学の運動量の問題です。問題を一通り解いたのですが、行き詰まってしまったのでご回答頂ければ嬉しい 3 2022/06/29 11:20
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- ネットワーク Macでインターネットの通信速度を連続的に記録するツール 1 2023/03/18 11:19
- 物理学 原点中心とする半径10cmの演習上、質点が1分間に600回の割合で反時計回りに運動している。 (1) 4 2023/05/29 12:46
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 物理学 物理学の質問です。 地球の重力による加速度を英語の単位で表すと、32fy/s²である。空気摩擦がない 1 2022/09/30 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
「等加速度運動」と「等加速度...
-
正のフィードバックと負のフィ...
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
前輪駆動と後輪駆動の加速度の...
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
人間って音速に耐えられますか?
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
流体の加速度について
-
物理の問題がわからなくて困っ...
-
この問題なんですけど、糸を切...
-
衝撃と「G」
-
写真のような時、2つ質問したい...
-
物理の問題なのですが、水平で...
-
加速時の傾斜角
-
慣性力について
-
水平でなめらかな床に静止して...
-
双子が対称もしくは非対称な運...
-
【 物理基礎 少数?分数? 】 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加速度と角加速度の関係について
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
10kgのものを30cmの高さから誤...
-
振動の単位 dB→m/s2に換算で...
-
m/s、m/s^2の読み方
-
衝撃と「G」
-
衝撃力(撃力)の単位について
-
Excel 速度 加速度計算について
-
1/3オクターブ分析
-
時速30キロ衝突時のG
-
流体の加速度について
-
遠心力(単位がxg)を圧力(Pa...
-
「等加速度運動」と「等加速度...
-
トリパタイト表示について
-
至急です! 物理、数学について...
-
高校物理 解答に使える文字が分...
-
加加速度(ジャーク)について
-
v^2-v0^2=2a(x-x0)の運動の公式が
-
衝撃力の計算方法 (振り子玉)
-
v-tグラフからx-tグラフへ
おすすめ情報