一回も披露したことのない豆知識

「どんな努力であろうと結果を出せなければ意味が無い」
「結果を出せなくても努力した分は無意味では無い」
あなたはどちらが正しいと思いますか?理由も込で。

A 回答 (9件)

結果がすべて、という言葉があります。


一方、結果は後から勝手についてくる、という言葉もあります。
努力、という言葉があいまいなだけ、いい加減すぎるとも言えます。
ただただ、手足をばたつかせるだけも努力といえば努力?、そんな努力は屁のツッパリにもなりません。
目標にむかって計画を立て、それに沿ってて行動する、この行動は重要です、さらに後で振り返って確認可能な様に事跡を残す。
こういう努力なら無意味どころか、すぐに結果につながらなくても、立派な消去方を実行していることにもなります。
    • good
    • 0

無意味とは思いません。



例えば受験勉強です。

不合格でも、受験勉強をしたのですから
それだけ頭脳は発達します。

根性だって増します。

無意味ではありません。



事業展開も同じく。

結果が出なくても、色々工夫して
頑張った、という事実は
次の事業展開に役立つでしょう。
    • good
    • 0

両方です。

    • good
    • 0

「結果を出せなくても努力した分は無意味では無い」



努力したという事実は脳細胞に記憶されるため、その分だけ脳細胞が活性化することに違いはないから。
    • good
    • 0

誰の為に何をするのかによりますよね


目的に対してのただのプロセスに過ぎない過程を「何を思って努力としたのか」って感じですね
思い上がりですね
    • good
    • 0

やはり結果が大事です。

結果の出なかった努力は意味がありません。
しかしながらその努力を次の結果に繋げることができればその努力は無意味ではなかったと言えるでしょう。
    • good
    • 1

時間や資金の有無次第です。


昔は後者でしたが、
それが無い今は、前者になっています。

ノーベル賞受賞の物理化学分野の研究者は、
今の前者を危惧しています。
    • good
    • 1

お腹がすいた。

飯を作れ。と言われて、厳命に茶碗洗っても飯は食えません。
お腹は満たされません。
的外れなことをいくら頑張っても、無意味です。
後の言葉は単なる慰めの言葉に過ぎません。無駄な時間潰して、飯の食えないに代わりはありません。何もしないよりまし。何も出来にないのなら、出来ませんと初めから言って、期待させなきゃいいんです。
出来ますと言って出来ないのは嘘つきと、同じです。
    • good
    • 1

後者。



努力=報われる。成果が出る。
と考えていない。

努力はとどのつまり、自分が、生きる上での体力に変換されていく、と考えています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!