![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
現役津田塾大学生です。
私は受験の際、津田塾大学の他に中央大学からも合格をいただきました。どちらも英文科です。
中央大学はマーチだし、地元では圧倒的に津田塾大学よりも知名度があるのでとても悩みましたが、私は将来英語教員になりたいと思っていて、それならば英語力をより磨けた方がいいだろうと津田にしました。
しかし、最近では女子大はもうダメだとか、中央大学が都心に法学部を移転してより人気を増すだろうとの意見を多く目にして、私の選択は失敗だったのだろうかと落ち込んでいます。
皆さんの率直な意見を聞かせてください。
できれば回答者様の年齢も教えていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こうした時に、どんなに「津田」は良い大学ですとほめても質問者の方は納得できないでしょう。
なぜなら、質問者の方は「現実の津田塾大の生活」と「理論上というか理想化したの中央大学の生活」を比較しているからです。まず、中央大学に進学した時の学校生活を具体的に考えてください。そして、それ以上自分が納得できる津田塾での生活をイメージしてください。それでイーブンな比較になります。さらに言えば、その津田塾生活のイメージに従って行動すれば、中央大進学以上の大学生活が送れるはずです。あまり良いたとえではないかもしれませんが、数か月前、質問者の方は、「津田塾大」という服をまとって生きることを選んだわけです。その時、「中央大」という服もあったわけで、今売り場で展示されている「中央大」という服がよく見えてしまっていると言うことで、逆に「津田塾大」の服がみすぼらしく見えていると言うことです。そうなったら、対策は2つ「中央大」という服を買いなおすか「津田塾大」という服をカスタマイズするかです。そして、私はカスタマイズを勧めているわけです。他s打比較して不満を感じているよりは、自分が動いて何とかした方が良いと言うことです。
丁寧なご回答ありがとうございます。
自分でも大学名なんて気にしてどうするんだと思ってはいますが、実際のところ学校名で判断する人が多いので、どうしても気にしてしまいます。行こうと思えばマーチに行けたのに、というのも大きいです。
母からも、「大学聞かれて学部学科まで答えないんだから、だったら中央大学の方が絶対良いのに」みたいなことを言われ、それもそうだと思ってしまいました。
それでも津田塾大学を選んで正解だと思いますか?
ネガティブ炸裂しててごめんなさい。ご意見いただけると嬉しいです。
No.5
- 回答日時:
「女子大はもうダメだとか、中央大学が都心に法学部を移転してより人気を増すだろう」というのは、津田塾だとか英文科だとかいう特質を抜きにしての、大学受験の一般論としてのすごくざっくりした下馬評に過ぎません。
英語の教員になるのに大学名は関係ありません。教員免許を取って、教員採用試験に合格するだけです。採用後、津田塾だからと肩身の狭い思いをすることもないと思います。教員の世界は教育大学や教育学部出身が多数派ですから、その世界では津田塾も中央も同じ「少数派」扱いです。それに英語教員ならば、津田塾の英文科の伝統とブランド力を知っています。英語教育の分野で津田梅子と津田塾を知らなきゃ、モグリでしょう。
あなたの地元の人は津田塾を知らないのは、単に無知なだけです。例えば就職で言えば「テレビCMでよく見るから有名な会社」「テレビCMを見たことがないからたいしたことない会社」と判断するようなものです。
確かに、30年以上前と違って女性も共学大学に進学するのが普通になった現代、男性が受験できない女子大は相対的に人気が下がって相対的に偏差値は下がるでしょう。でもそれは全国に数多ある女子大全体の総評であって、津田塾レベルのトップクラスの女子大はそうそう凋落することはないと思います。中途半端な女子大は30~20年前に軒並み共学化しました。現在も生き残っている上位女子大は、受験予備校の偏差値では測れない伝統とブランドを売りにしています。他所と同じ土俵で評価できない価値があるので、そこを無視して偏差値が知名度がと言うのは無意味です。
同じ大学でも大学内に学部の序列というものがあり、私大は特にその格差が顕著です。看板学部とそれ以外の学部の扱いの格差がすごい。
「どの学部でもいいからその大学に行きたい」という大学ブランドだけを気にするならば看板学部以外でも良いでしょうが、実を取るならば、英文科と決めているならば、英文科を看板学部学科にしている大学の方が環境が良いです。
中央大の看板学部は法学部です。法学部の利便性や評価が、中央大の他の学部に適用されるわけではありません。
津田塾大の看板学部(学科)は英文です。英文以外で津田塾に行ったならば知名度でもさらにビミョーな感じかもしれませんが、英文で津田塾ならば、堂々としていれば良い。
あなたも「英語力を磨きたい」と津田塾を評価して、津田塾を選んだのでしょう。
あなたが気にしている女子大の総評や中央大の将来予測は、「英文科に行くならば」という条件を無視した総評ですし、あなたの地元での知名度も、英文科に興味のない人の認識です。心の中で「津田塾と津田梅子を知らないなんて、残念な人だなあ」と思っていればよろしい。
ちなみに、女子大でトップクラスである国立女子大学のお茶の水女子大と奈良女子大学も、知らない人は知りません。お茶の水はさすがに知っている人が多いですが、国立ではなく私立だと思っている人も少なくありません。世間なんて、そんなもんです。
他の方も書いているように、津田梅子が新札に採用されたので、新札が発行されたら津田梅子と津田塾大学の知名度は今よりかなり上がると思います。新札発行のタイミングで、例えばNHKの歴史番組や教養番組でたくさん取りあげられるんじゃないですかね。津田塾大の知名度が今より下がることはないと思いますよ。
ちなみにNHKの朝ドラ「あさが来た」が放送されたときは、ヒロインのモデル・広岡朝子が設立した日本女子大学の、若い人の間での知名度がかなり上がったそうです。ドラマは見ない人もたくさんいますが、お札ならば、子どもからお年寄りまで目にします。全世代での知名度の上昇は間違いないと思いますが。
丁寧なご回答ありがとうございました。
回答コメントを読んで、改めて考えてみました。やはり私は大学のブランドを取って生徒の役に立てない教師より、実を取って津田に行き、立派な教師になりたいです。
今私がすべきは、後々後悔しないよう、ちゃんと実力をつけること。回答者様のおかげで目を覚ますことができました。ありがとうございます。
でもやっぱり自分の学校が知られていないのは寂しいので、お札効果を期待したいですね!
No.4
- 回答日時:
そんなことないですよ。
私の地元では津田塾の方が圧倒的に知名度が高いです。 確かに今は女子大全般の人気が無くなっていますが、津田塾はかつては「女の東大」と言われたほどの難関名門校でした。 いまでも、特に地方や年配の人にとっては、津田塾の評価はMARCHよりも上だと思います。 それに、津田塾だと一橋の男を捕まえ易いし、ご自身の選択が正しかったと自信をもって、学生生活を謳歌してください。津田には津田の良さがあるってことですね!
4年を通して津田にしかない強みを探していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ずいぶん年の男性です。
津田塾には一度行ったことが有りますが、良い校風だと思います。知
名度も英文科という事もレベルも中央よりかな
り良いと思います。地元(多摩地区です)でも
津田塾の方がよっぽど有名です。
特に英文は開校の津田梅子さんの指導の下しっか
りと受け継がれていますよ。
英語教師という事なら、やはり、学歴は大事ですし、
どこに行っても恥ずかしくない大学です。
貴方の選択は正しかったと思います。
ご回答ありがとうございます。
「貴方の選択は正しかった」と言っていただき、とても励まされました。
自分の母校と選択を誇れるよう、4年間この学校でみっちり勉強に励みます!
No.2
- 回答日時:
大学名で仕事するのですか?大学名を見せて教師をするのですか。
質問者さんの目標、夢は良い英語教師になることじゃないのですか。
自分の英語力を高めること、良い教師になるのに学校名は関係ないのではありませんか。英語教師に必要なのは実力ですし、生徒が納得するのは大学名じゃなくてTOEICとか留学経験など生きた英語力じゃないですか。
女子大がダメということは無いでしょうが、男女平等、ジェンダーフリーが言われる今日、女子だけの大学の存在が見直される時期に来ているのはあるかもしれませんが、
それと教育レベルは関係ありませんし、中大はもともと司法試験合格者をたくさん出す法学部が看板学部でした。
しかし八王子に移転して次第に司法試験合格者を減らし、また生徒数の減少もあって郊外の大学では経営が難しくなってきたというのもあり、都市型大学に移行しようとしているのです。
中大が都市型になれば学生が前よりは多く集まるようになるでしょうが、それは便利だからであって、急にレベルが上がるわけじゃありません。
津田塾は昔から英語教育では有名ですが、中大の英文科が有名というのは聞いたことがありません。
新札に津田梅子も採用されたことだし、すぐに地方でももっと有名になりますよ。なぜ今後知名度やレベルが落ちると思うのでしょうか。
というか冒頭書いたとおり、何を目指しているのかをもう一度考えてみれば良いと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。
「夢は良い英語教師になることじゃないのか」という回答者様の言葉を読んで、うまく表現できませんが自然と込み上げてくるものがあり、涙が出てきました。
他の方のお礼コメントでも書かせてもらったので詳細は省略させていただきますが、母にも英語教員になりたいと宣言し、応援してくれることとなりました。
これからは自分の選択に胸を張れるよう、夢を叶えるための努力をしていこうと思います。
心に響くご回答、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 津田塾大学と奈良女子大学 5 2023/02/17 14:21
- 大学受験 津田塾大学 公募推薦について 1 2022/09/11 15:08
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 受験全落ちしそう。しんどいです。 高三通信制高校で社会不適合者です。 中学は病気で行けてなくて高校は 1 2022/12/07 01:09
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 仮面浪人について。 現共立女子大学文芸学部から、仮面浪人1年で津田塾大学総合政策学部に進学することは 1 2022/07/16 16:18
- 学校 中学受験塾時代の友達に学歴で逆転されて、コンプレックスに陥っております。 2 2022/12/29 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
今年、津田塾大学に入学しました。学歴コンプレックスが激しく、仮面浪人して早稲田を受けようかと悩んでい
学校
-
津田塾大学ってそんなに素晴らしい大学なんですか?(><) 私の高校に津田塾大学の推薦があり、両親がす
大学受験
-
津田塾大学と奈良女子大学
大学受験
-
-
4
浪人か私大に進学かで迷っています。
大学受験
-
5
女子大ってコスパ良いですよね? 偏差値は津田塾が成成明学、東女・本女がニッコマの少し上ぐらいです。
大学受験
-
6
東京女子大学や日本女子大学、津田塾大学の浪人率を教えて下さい! 女子大は就職に強いと聞きますが、浪人
大学・短大
-
7
先日、津田塾大学の指定校推薦が決まったのですが、担任や親から指定校推薦をとってから堕落していると言わ
大学受験
-
8
横浜市立大学と津田塾大学どっちが良いでしょうか?
大学・短大
-
9
津田塾大学のイメージ(現在~将来まで)
大学・短大
-
10
中央大学と津田塾大学ならどちらに進学しますか?
大学・短大
-
11
津田塾大学と東京女子大学、どっちが上ですか?
大学受験
-
12
名門女子大 VS MARCH
大学・短大
-
13
津田塾大学のイメージを教えてください!
大学・短大
-
14
女子大に通う者です。大学を辞めたい。通う意味が分からなくなりました。
大学・短大
-
15
横浜国立大学と津田塾大学でどちらを進学先にするか迷っています。
大学・短大
-
16
立教と学習院と津田塾 進学先で迷いに迷っています どれも英文科から合格を頂きました。 この3校の中で
大学・短大
-
17
津田塾って名門なの?日駒レベルだから名門じゃないでしょ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
津田塾大学の指定校推薦を考えている者です。 Webで調べると指定校推薦は面接と小論文を課す大学がほと
大学受験
-
19
東京女子大学と昭和女子大学どっちが良いと思いますか?
大学受験
-
20
学習院と津田塾、どちらに進学するか迷っています
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
このような問題の場合は、大抵...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
成城大学と武蔵大学
-
東京都市大学と日本女子大学、...
-
赤本の回答って絶対ですよね・・・
-
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
赤本。配点ってわからないので...
-
どっちの大学
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
明治学院大学について
-
大学について 学習院大学や國學...
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
MARCH、MARCH、と三流私大を国...
-
成蹊大学理工学部か東京都市大...
-
小樽商科大学と兵庫県立大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
赤本。配点ってわからないので...
-
法政大学の推薦で入学した方、...
-
島根県立大学の赤本ありますか ...
-
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
赤本の回答って絶対ですよね・・・
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
法政大学に進学する人ってやっ...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
このような問題の場合は、大抵...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
おすすめ情報
私の地元ではほんとに津田塾大学知ってる人少ないです。
今後はより知名度も偏差値も低くなると思います。
それも踏まえて回答お願いします。