プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

土地(山林や畑)の相続を受けたのですが、その土地の地番や地目はわかりますが、どうやって探したらよいかわかりません。現地に知人もいないためどうしたらよいか困っています。良い方法があったらご教示ください。

A 回答 (3件)

地元の役場に問い合わせるーーーというか相談するのが第一歩だよ。


地域ごとに方法が違うからね。
役場でよく知っていることもあれば、知っている人や団体を紹介してくれることもある。
農協とか地元の農家や林業とか世話役とか。

山林の場合、国税庁の路線価図とGoogleMapの航空写真を使って大体のアタリをつけるのもアリだよ。
路線価図で自分の土地の地番を見つけたら、路線価図から最寄りの目印になるような道路や地形などをなんとなーく見つける。
GoogleMapでその目印を見つけて、自分の土地の位置や行き方の目安をつける。

山林の場合、地番(筆)による区分けはあまり意味がない場合もある。
〇〇さんの山林はここらへん(目印の木や尾根)から向こう側ーーーとか、そういう世界。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。言質に行く前によく調べるようにします。言質に行った際は役場や農協などにも聞いてみたいと思います。

お礼日時:2021/07/11 16:53

プロがやっているのは,まずは「登記情報提供サービス」で当該地番の公図を取得し,それを見ながら同サービス内にある「地番検索サービス」で地図(この地図は法務局とゼンリンの協力で,すべての地番ではないけれど大体の地番が地図上に表示されるようになっている)を表示させ,その2つの対比で位置を特定する方法です。



登記情報提供サービス
 https://www1.touki.or.jp/gateway.html

これは基本的に登録利用者向けのサービスですが,登録していなくてもクレジットカードを使うことで「一時利用」ができます。
ログイン後,「不動産請求」の「所在指定」に進み,土地の所在を入力後に,地番を入力する欄の右下にある「地番検索サービス」ボタンを押下して地図表示をさせていくのですが,その方法をここではちょっと説明しきれません。登記情報提供サービスの操作方法説明でも,

『なお,「地番検索サービス」ボタンをクリックすると,インターネット上で地番検索用の住宅地図を用いて「住居番号(住居表示)」からおおよその地番を検索することができるサービスを利用することができます。
詳しくは,地番検索サービスに接続していただいた上,サービスの概要によりご確認願います。』

と書いちゃっていますしね。
公図請求等では料金がかかるものの,地図表示までなら無料でできるので,実際にやってみるとよいかもしれません。

ただしこの方法では畑の位置は特定できても,山林(都市部にある現況が宅地や雑種地である山林を除く)はできなかったりします。そもそも山間部の山林は境界がそれほど明確ではありませんし,そのために土地の地形もまた正しいとは言えません。それこそその土地の地元の山林組合等に訊いた方がいいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2021/07/11 16:58

1 その土地のある市区町村の役場で地番図(字図)のコピーを入手する。


 ただし地番のつながり方は判るが実際の地形とは合っていないことが多いので。
2 Yahoo地図など(一部の)地番が出てくる地図で位置関係を把握する。
3 現地調査する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。現地へ行く際は役場によってみます。

お礼日時:2021/07/11 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!