dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活 銀行

来年就活で銀行いいなと思っているのですが、銀行は将来的に危ないと言われていますよね。
そこで、将来リストラなどされる可能性ってあるのでしょうか?とても不安です。

一生懸命就活していざ就職してリストラされたら絶望的です。

A 回答 (4件)

ハーバードビジネスレビューでは、今後世界中の既存の銀行で、


新たなイノベーションを起こせない場合に
その92%が10年以内に消滅すると予想しているそうです。
参考:The Future and How to Survive It



銀行は将来的に危ないと言われていますよね。
  ↑
言われていますね。
どう考えても明るくありません。



そこで、将来リストラなどされる可能性ってあるのでしょうか?
 ↑
当たり前です。
危ない、将来性が無い、というのは
そういうことです。



とても不安です。
 ↑
生き残れる銀行を探すんですね。
ワタシのメインバンクは、証券会社と
組んで、総合金融機関を目指しています。



一生懸命就活していざ就職してリストラされたら絶望的です。
  ↑
そうならないように、
やるべきことは総てやることです。
    • good
    • 0

民間は、どこも同じです。


公務員とかならリストラクチャリングないですよ。
証券会社、保険、も、ありますよ
    • good
    • 0

銀行は入行して30歳ぐらいまでは店舗にいて、よほど優秀じゃない限り銀行の関連会社に出向して定年まじかに帰って来るのが普通でしょ



本人都合で転職する人も居れば起業する人も居ます
今の銀行では、ネットによるお金の移動などは自宅でも出来る仕事です
だんだん人が要らなくなる様子が見えます
    • good
    • 0

能力が無いとどこの世界でもリストラされますね、真面目な人には下級公務員ですね…

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!