プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本は、AI導入が、遅れていると言うのは本当なのでしょうか。 
大企業は、45歳以上の社員はリストラを実施したのは、先取りでしょうか。
士業の公認会計士や社会保険労務士の仕事も減るといわれていますが。
5年後の日本は、どうなるのでしょうか。

A 回答 (6件)

日本は、AI導入が、遅れていると言うのは本当なのでしょうか。

 
 ↑
職場でAIを活用している日本企業は31%で、
同じ調査を行った米国や中国、韓国など13カ国では
3年連続の最下位だそうです。
(日本オラクルの調査「AI@Work」)

また、職場でのAI活用の検討状況については、
「議論していない」割合が日本では47%で、
世界でも最多。

慶應義塾大学大学院経営管理研究科 特任教授の岩本隆氏は、
特に「総務や人事、経理、法務など間接部門のDXが遅れている」
と指摘する。



大企業は、45歳以上の社員はリストラを実施したのは、
先取りでしょうか
 ↑
ハイ。その可能性はあります。



士業の公認会計士や社会保険労務士の仕事も減るといわれていますが。
  ↑
税理士もですね。
繰り返し作業やデータ処理などはAIによって効率化され、
専門的な判断力を必要とする部分が
残るでしょう。



5年後の日本は、どうなるのでしょうか。
  ↑
AI技術の普及により、一部の職種が変化することは
避けられません。
その反面、AIと人間の協業によって新たな
価値を生み出すこともありえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2024/03/15 10:09

賃上げ要求をしたりする根性無し共については情け容赦なく切り捨てて、その後釜としてAIに替えたほうがいいくらいですな。

AIであれば、余分な賃上げ要求をしたりしないし。
賃上げ要求こそ、物価高騰化の元凶であり、【大罪】に久しい。
    • good
    • 0

AIがどれほど進んで、高度な判断ができるようになっても、人間の「手」を凌ぐ動作はできない。


日本政府は電子政府めざして電子帳簿保存法なんて作ったが、紙レベルの情報保存が無くなるものではない。
5年後も10年後も「紙レベルの情報による処理」は無くならない。公認会計士を初めとした各士業も廃れるものではなく、逆に「紙レベルでのデータ、情報の処理」ができる者が必要不可欠になると考えます。
    • good
    • 1

老人たちの権益が脅かされるようなものは導入せれません


人口が減るので単純労働車の求人は鰻登りです
    • good
    • 1

AIカメラ活用爆発的に増える。


日常
人を特定し行動パータン購入履歴から店内の広告が変わる。

最短時間で目的地へ行く方法をAI解析
タクシー、鉄道、飛行機、AIカメラで人物判別し自動会計当たり前

様々な比較を過去の好みからAI解析したりお勧めを導く

よその国では
実現してるので 真似はするでしょう
    • good
    • 2

>>日本は、AI導入が、遅れていると言うのは本当なのでしょうか。

 

本当のようです。
導入が進まない要因としては、日本の企業に「データの品質」「AIを扱える人材」「AIに対する信頼性」の3つの点における不足が挙げられるそうです。

なお、IT業界は、人貸し業です。AIによる省力化は現在のIT業界において、売上減少という結果を導くので、AI導入が遅れることは、良いことだと考えているでしょうね。

>>大企業は、45歳以上の社員はリストラを実施したのは、先取りでしょうか。

これはAIを意識して実施したものではなかったと思います。
ただ、結果として先取りになったかもしれませんね。

>>士業の公認会計士や社会保険労務士の仕事も減るといわれていますが。
5年後の日本は、どうなるのでしょうか。

士業の仕事は減るでしょう。
AIに仕事を奪われる方が増えると思います。
高収入の士業の方たちが、低収入のウーパーとか、スーパーの品出し、介護業界に転職するようになるかも。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A