A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
10大大学にさえ入っていませんし、
同志社の遙か下に位置し、立命から「知らなぁ~い」
と言われる存在ですが、
近隣の京産大が難関大であると仮定すれば、工繊大も難関大です。
No.4
- 回答日時:
近年は知らないけど僕らのときは繊維は難関大という評価でした。
京都の子からすると、京大以下ってのがないのよね。
神戸とかは遠いしなあ、てなる。
だから繊維が出てくる。センターでは82%とかいるのよ、
神戸大とかと変わらん。
これ普通に九大や東北大より全然むずいよ。広大なんて7割前半やん、は(^^)、みたいな感じ。
近年は知らん。
特に建築は名門ってかんじだね。
同立もあるけど、
理系は120万円✕6年くらいだから、
国立こだわる賢い子が多いのよ。
変な学部も多いから、
県外からもそれ狙って意外とくるし。
No.3
- 回答日時:
「難関大学」の明確な定義はありませんが、「pixiv百科事典」によると、旧帝大以外の難関国立大学は以下の通りです。
京都工芸繊維大学はこの中に入っていません。・一橋大学 : 前身は東京商科大学。文系単科大学のトップで、少人数教育を重視している。
・東京工業大学(東工大) : 理工系単科大学のトップであり、エンジニアの養成機関としての伝統を誇る。
・筑波大学(旧・東京教育大学) : 前身は東京文理科大学。学生数も多く、旧帝大並みの存在感を誇る大学である。筑波研究学園都市としての機能を有する「つくば市」に存在するだけあって、研究にはとても力を入れている。
・東京藝術大学(東京芸大) : 芸術(主に美術・音楽)界の東大
・東京外国語大学 : 語学の名門
・横浜国立大学(横国) : 文系学部として、経済学部・経営学部は名門。理系学部としては 理工学部海洋工学科や化学科、 都市科学部建築科の評価が高い。
・千葉大学:独特の学部学科が多く、国際教養学部、法政経学部、園芸学部、看護学部は国立大学で唯一設置されている。前身は千葉医科大学ということもあり、医学部の評価も高い。
・金沢大学 : 北陸地方代表。あざみちゃんが有名。
・神戸大学 : 近畿では京大・阪大に次ぐNo.3の存在。
・岡山大学 : 広島大のライバル
・広島大学 : 中国地方代表。前身は広島文理科大学で、東京教育大学(現筑波大学)と並ぶ文理科大学の伝統を継ぐ。
No.2
- 回答日時:
難関大かどうかは、その人の生き方と関係があります。
偏差値でいえば、工芸大は平均より高いですが、入ったあと苦労することがあります。なぜなら、目的意識をもって、専門分野を学びたくて、入学以前から、その道を目指してきた人が工芸や芸術系には多く、入ったあとで、それらの人たちに遅れを取っていることに気が付くことがあるからです。
私はある難関大に現役合格したものの、その分野のことを入学前から学んでいた人たちからすれば、私はわけが分かっていない人だったようです。
参考までに、私の同期のほとんど9割が、卒業してから20年以上、その道の研究分野で活躍して、お偉いさんになっていますが、私だけが地方公務員です。みじめですよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学編入試験について 現在大学1年生です。京都工芸繊維大学、デザイン建築学の3年次編入試験を受けよう 1 2022/05/21 23:27
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 金融業・保険業 有名大 コールセンター 3 2022/05/05 19:06
- 大学・短大 岡山大学医学部医学科と京都大学工学部情報学科ではどちらのほうがより難関?? 1 2023/08/03 11:08
- 就職 高校2年です。金銭面等を考え、公立大学の静岡文化芸術大学の国際学科を志望しています。ぼんやりではあり 3 2022/08/29 12:33
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- 芸術学 芸術系大学 関西 3 2022/05/26 17:48
- マスコミ・芸能 芸術系大学 関西 2 2022/05/26 17:45
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学受験 旧東京教育大学は東工大や一橋と同様難関国立とされてたようですが後身の筑波大が準難関に落ちた原因はなぜ 5 2023/04/22 22:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維大学(工芸)・・・どっち?
大学・短大
-
京都工芸繊維大か立命館大か
大学・短大
-
関西在住の高3理系です。 同志社大学と京都工繊大などの家から通える地方国公立大学で迷っています。 ち
大学・短大
-
-
4
京都工芸繊維大学から京都大学大学院への編入について
大学・短大
-
5
京都工芸繊維大学か名古屋工業大学か
大学受験
-
6
大阪市立大学と 京都工芸繊維大学なら どっちの方がレベルが高いでしょうか?
大学受験
-
7
北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差
大学受験
-
8
京都工芸繊維大と同志社大学どちらを選んだらいいでしょうか
大学・短大
-
9
千葉大と京都工芸繊維のこと
大学・短大
-
10
京都工芸繊維大学の留年について
その他(教育・科学・学問)
-
11
金沢大学と京都工繊
大学受験
-
12
京都工芸繊維大学と静岡大学
大学受験
-
13
質問です! 京都工芸繊維大か同志社大どちらが賢いでしょうか?
大学・短大
-
14
地方国公立か早慶 どちらに行くべきでしょうか? 国公立なら京都工芸繊維大学 私大なら早慶かなと思って
大学・短大
-
15
京都工芸繊維大学か筑波大学か
大学受験
-
16
京都工芸繊維、広島大学、岡山大学
大学・短大
-
17
京都工芸繊維大学はどれくらいの難易度ですか?
大学・短大
-
18
日本の名門国立大学ランキングTOP20を作ってみました。あなたの意見をお願いします。
大学受験
-
19
大学のランク、難しさは、大阪公立>奈良女子>京都府立>滋賀という序列であっていますか?志望校を考えて
大学・短大
-
20
広島の進学校の上位層は広島大学には行かず、東京や関西の大学に進学すると聞きました。本当ですか?法政大
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
私は広島大学に通っているので...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
九工大か九大か。
-
「関関同立」「関学or立命館」 ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
なぜ東京では私立文系の地位が...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
神戸大学と九州大学はどちらが...
-
京大と東北大、理学部数学科で...
-
大学受験の勉強法を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報