プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、来年の4月に電気系の大手の子会社で電気工事士として働きたいと考えているのですが、先日行われた第2種電気工事士の試験に合格できませんでした。今後夏のインターンシップを控えているのですが、なんの資格がないまま参加してしまうことになるんですが、そこのところは就職に影響はするのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 来年の4月に就職試験があります

      補足日時:2021/07/19 22:36

A 回答 (2件)

先週の技能試験で不合格が確実ということでしょうか?


 この試験の合格発表は8月半ば過ぎかと思います。それから免状を得るには1週間以上かかりますので、夏のインターンシップに免状を持って参加する人は昨年以前に取得している人だけでしょう。
 そもそもインターンシップで工事士免許が必要な業務に従事させるとは思いません。ただ、会社に確認しておいた方がいいいですね。

>来年の4月に就職試験があります
 3年生ですか?
 電気工事会社ということなので、工事士免許を持っていた方がベターだと思いますので、下期の試験は必勝で臨んでください。

 4月の試験で内定を貰ったら、関連する資格取得に励みましょう、入社後は忙しくなり資格試験の勉強の余裕がなくなります。電気工事の実務に着くのであれば多くの資格は持ってた方が有利です。
 第一種電気工事士、電気主任技術者や通信系の工事担任者など。
 第一種電気工事士は試験に合格しておけば、入社後実務5年(大卒3年)で免状がもらえます。
 電気工事会社だと、受験に実務経験が必要な電気施工管理技術者資格なども将来必要になります。
 大学を出て勉強が終わりだと思ってはいけません、仕事の幅を広げていくためには一生勉強です。

頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4月の就職試験までに、第2種電気工事士の資格と第一種電気工事士の資格を取っておけば問題ないということですよね?

お礼日時:2021/07/20 20:01

>4月の就職試験までに、第2種電気工事士の資格と第一種電気工事士の


>資格を取っておけば問題ないということですよね?
問題ないかどうかはその企業が決めることです。ここで確実な回答はできません。
まず、インターンシップ参加に資格が必要かどうか参加する企業に問い合わせておくことが必要です。また、入社までに取っておいた方がいい資格は何かを聞いてください。

電気工事会社の場合で工事の実務につくには第二種電気工事士は必須です。
第一種はいずれ取る必要が出てきます。
入社試験時に持っていればアピールできると思いますが、必要なのは入社時だと思います。

とにかく資格は持ってればOKではなく、「持ってた方がいい」または「業務によっては持ってなきゃいけない」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!