プロが教えるわが家の防犯対策術!

南山大学ってどんな雰囲気の大学なのでしょうか?オープンキャンパスに行った友達が言うには授業がつまらない、中身がない、皆んな寝てる。といった感じだったんですが、本当にそんな感じなのでしょうか。
今までそんな話聞いたことはなかったんですけど、、もしかして大学は皆んなそんな感じだったりしますか?

A 回答 (5件)

オープンキャンパスの印象は、人によって異なります。

その大学に対して期待することが人によって違うのですから、当然です。
志望校の一つにと考えているのなら、友達の体験談ではなく、あなた自身がオープンキャンパスに参加して、あなた自身の目で判断してください。
南山大学と言えば、愛知県の市立文系大学ではトップレベルです。そうそう「つまらない、中身がない」授業ばかりの大学とは思えません。
もちろん、大学では「面白い授業をする先生」と「つまらない授業をする先生」がいます。また、その授業の内容に興味が明日学生にとっては「すごく面白くて興味深い内容」でも、興味はないけど必修科目だから、卒業に必要だから履修している、という程度の学生にとっては「別に興味もないから面白くない内容」になってしまったりします。それは高校でも同じですよね。
No.1さんも言うように、オープンキャンパスの授業は、実際の大学の授業そのままではありません。時間も内容も、高校生向けにカスタマイズしています。だからその先生の本領が発揮されないということもあります。
また、オープンキャンパスの体験授業を担当する先生は、必ずしも人気のある授業の先生が担当するわけではなく、先生の中での当番制だったりします。だから高校生向けの内容にカスタマイズした体験授業をやるのが苦手な先生もいたりします。
あとは、体験授業を受ける側の問題。昨今のオープンキャンパスは、その大学に興味がなくても、高校側が、校外学習の一環として全生徒に義務化したりしています。それで、南山大学やその学部、体験授業の内容に興味がなくて、「とりあえず参加」という高校生が多い。興味がなければ、「難しくてわかんない、内容がない」と感じて寝てしまう(先生に対して、とても失礼なことなんですけどね)ということもあるのでしょう。オープンキャンパス参加のために朝早くに家を出てきて、早起きして長距離を移動してきたので眠たい、なんて高校生もいたりしますしね。

まあ、ともかく、百聞は一見にしかず、ですよ。自分の目で見て自分で判断してください。
    • good
    • 1

大学は自由に学問を修得するところです。


勉強したい人は勉強します。
卒業自体が目的であれば、其れなりに手を抜くことも自由です。
新たなサークルも自由に作れます。
    • good
    • 0

No.2です。

誤変換を見落としていたので訂正します。意味が変わってしまいますね。すみません。
(誤)市立文系大学で
(正)私立文系大学で
    • good
    • 0

地元では南山はまあまあ評価が高いです。


名古屋には大学が多く、100回聞いてもわかんないようなFランクも多く、〇城大、〇商大、など名古屋を冠にした大学でも、Cランク以下は多く、大した先に就職されていないのが実態です。
南山は隣に名大があり、この差は大きいですが、知名度は高いです。

日本では高校受験で必死の勉強して合格して入学すると気が抜ける人が多く、私大の場合はどの大学でもある程度その要素は高いです。

知名度の高い大学でないと、評価が低く、出てこない方がましで高卒の方がわからないだけいい、なんて言う人事も多いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



南山大学というと、そこそこの難関として
聞いたことがあります。

さて、オープンキャンパスの講義は専用のものです。
それがつまらなくて寝ている人がいたからと言って、
大学の講義がそうである、とは言い切れません。

オープンキャンパスの講義と、普段の講義は
何の関連もなく全然違うものです。

高校生向けの体験版なのですから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています