重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同性婚の反対理由が分かりません。
何故、同じ権利を持つ事に反対するんですか?
子作りできないからと言う人居ますが、異成婚でも子作り前提としない結婚認められてます。反対理由にならないですが。

質問者からの補足コメント

  • 制度を変える事の理由に自分の価値観や思想で反対する事がおろそかに気づいてない人が多いな。理屈ない反対なんて反対理由と言わないからね。

      補足日時:2021/07/23 09:29

A 回答 (130件中51~60件)

主頑張って追いつけぇー

    • good
    • 0

私も余裕あるんですよ、まだ言わないけどねヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ"

    • good
    • 0

主がなんか厨二病のイキりキャラみたいになってんなwww

    • good
    • 0

>PCの初心者さん


だったら尚更ですよ。
今の法律でも問題がたくさん起きてるのに、それを解決せずにまた新しく問題を増やすのは賢明とは思えませんね。
あと、◯◯のほうがひどい!は、子供の喧嘩のような例えなので笑いましたw
    • good
    • 1

>innuさん



68に向けてのやつかな、それあなたに向けてのやつじゃないです!

あと、主さんへ。
良ければその事実とやらをお教えください!
私含め皆想像力がないもので…ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは、分かってるでしょ。
同性婚賛成は、別にマイノリティでも無いし、あれの事です。最終決定では、無いですがね。

お礼日時:2021/07/25 00:57

>innuさん



嘘をついて…どうするんでしょう。
あれですか、福祉を悪用するってことですかね。
確かに一理ありますけど、そんなこと言ったら、
「今の戸籍制度+保険制度」を悪用した保険金詐欺の方がヤバいと思いますよ。
でも、現状の制度を変える必要なんてありませんよね。
保険を取り締まる制度も必要ありません。
だって、警法がありますからね。

あと…ベストアンサーは正直どうでもいいかな笑
    • good
    • 0

>PCの初心者さん



それはいくらなんでも失礼すぎやしません…?
そこまでは思ってないですよ?
被害妄想激しすぎでは?
    • good
    • 2

もう主はついてこれてないよこれ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は余裕あるんですよ。
あなた達がなんと言おうとも、あなた達の意見が間違ってるって事実があるんでね。まだ言わないけどね

お礼日時:2021/07/25 00:48

>No.68さん


あ、ああ……はい。
「世間の常識」的にキモい、不自然 ってことを言いたいんですね。
それ、「反対理由」だけど、根拠無いです。
そういうの、「常識的」には悪となってます。
    • good
    • 0

もうね、主は話すらついていけてないのよ。


だって自分が質問してる内容の真意すら、本人理解できてないのだから…あぁ可哀想にヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ"
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!