dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるゲーム会社に入社した新入社員です。

部署による仕事の絶対量の差や、
新入社員のやるべきこと、心がけるべきことについて。 なにかアドバイスをいただけるとうれしいです。

研修を終えて部署に配属されました。
この会社は、いろんなタイトルを扱っていますが、新人にも裁量の大きい仕事を任せて活躍させる部署と小さい仕事しか任されない部署があり、私は後者の部署に配属されました。

今は先輩に仕事を教わったり、
頼まれた作業をこなしています。

活躍できる部署に配属された同期は一年目からメインの担当を任され、私は目立たず地味な箇所をちまちま作っている状態です。

わたしが今悩んでいるのは、
活躍できる部署に配属された同期と比較して落ち込むことです。隣の芝生は青い状態です。
大きい仕事を任された新人はキャリアもあるので引き続きより大きいを任され、小さい仕事ばかりだった新人は今後もあまり活躍できないのではないかと考えてしまいます。
関わりたいタイトルがあってもタイミングが合わず永遠に希望のところに配属されないのかなあと思うと悔しいです。
最初に配属された部署によって数年後のキャリアも大きく差が出てしまうのが悔しいです。(自分の憶測もありますが)

最近こんな余計なことばかり考えてモヤモヤしています。
自分でもどうにかしたいと思っているのですが、
まとめると、

・部署による忙しさの差は仕方がないものなのか?

・同期との仕事量の差を比較しないで前向きになれるようにするにはどのように考えればいいのか

・やはり仕事ができない人には仕事を回さないということなのか?

まとまりがなくなってしまいましたが、
何かアドバイスをいただけませんでしょうか?

何卒よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

君が考えているようなことは、常に起こります。



新入社員だからではありません。異動も似たようなことは起こります。実績も信頼もあるのに、何故この様な部署に異動するのか・・・・・と思ったりします。

まずは、新人ですから、今の仕事を迅速に的確にこなすことです。こいつの頼めば何でもできると、思われれば後はどこで活躍できるはずです。
そのためにも、その会社で必要な技量や資格は何なのかよく考え、取得しましょう。

後は待つか、仕掛けるかです。

もし忙しくないぶよであれば、上記の事を進めましょう。忙しい部署で有れば、寸暇を惜しんで、仕事の合間に上記の事を、こなす必要が有っります。

数年後どこの部署にいたかではなく、新人から中堅人物として、技量の持ち主になったかです。
待っていても、来ません。落ちこぼれます。一度落ちこぼれると、単に愚痴が出るだけです。

他の人がやっていない発想で、全てをこなすことです。

別の部署に行った、新人も逆の悩みを持っているかもしれません。

自分次第です。

良き上司をを持つことです。
    • good
    • 0

あなたが使うほうの立場なら


とりあえず
新人を配置して様子を見るのでは。
使う方からすれば
できて当たり前、ミスは1度だけ。
あとは上司が使いやすいかどうか。
まぁ今は一生懸命やるしかないのでは。
    • good
    • 0

会社は、入社した新入社員が仕事ができるかできないかは、


判断できません。

まずは人員が足りていない部署や積極的に人員を投入したい分野へ
会社は新入社員を配属します。

そして会社は通常、配属した新入社員を数か月間、観察します。
就業規則は守れるか?
同じミスを繰り返さないか?
メモを取るか?
適切な言葉遣いは使えるか?

その後、半年~3年経ってから、会社は本格的に仕事を任せると
思います。

>>・部署による忙しさの差は仕方がないものなのか?
部署によって忙しさの差は、間違いなくあります。

>>・同期との仕事量の差を比較しないで前向きになれるようにするにはど>>のように考えればいいのか
真摯に仕事をこなしていれば、そのうち同期と同じ、もしくは
それ以上の仕事量が任されますよ。

>>・やはり仕事ができない人には仕事を回さないということなのか?
あると思いますが、新入社員にはあてはまりません。



長い会社人生で、最初の配属先で差はつかないとですね。
まずは、任された仕事を110%ぐらいの質で行っていれば、
必ずチャンスは来ますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています