重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ほかの在来線特急は高速バスとの対抗で苦戦している中で速度面、輸送力の面で圧倒しております。
コロナ渦で、1時間に1本に減らされているとはいえ、北陸方面においての圧倒的優位は変わらないでしょう。
また、知人に聞きましたが、コロナ渦で新幹線も疲弊し、関西圏の通勤路線も疲弊していって残すは特急サンダーバードだけだといいます。
もし、特急サンダーバードが倒れたらJR西日本は鉄道業廃業でしょうか。

A 回答 (3件)

何だかんだ言っても、JR西日本の稼ぎ頭は、山陽新幹線だよ。


北陸新幹線が、敦賀まで伸びれば、サンダーバードは敦賀止まりです。

次いで、京阪神を中心とするアーバンネットワーク。
嘗て、関西では、私鉄王国と言われた時期も有ったが、今や、都市間輸送はJR西日本の一人勝ち。私鉄はスピード競争を止め、特急も停車駅を増す地域密着の輸送に方向転換しています。

また、JR西日本は、ウィズコロナを見据え、企業存続のため、芸備線の廃止に向けた協議会の設置やワンマン運転等、経営の合理化減量化を進めています。
    • good
    • 0

いろいろ考えさせられます。


頭脳線だと思います。
    • good
    • 2

サンダーバードは過去に車内で強姦事件があったから印象悪いだろーが

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!