
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
眼鏡やコンタクトレンズ、オルソケラトロジーと言う視力矯正と、リスクのある矯正手術等を除いたら方法はありません。
沢山の怪しげな物が紹介(宣伝広告)されていますが、回復した事例は0です。
あれば学校や病院で積極利用されているはずです。
幻を追うより実績がある矯正と言う方法を採ることをお勧めします。
時間と経費が無駄です。
No.7
- 回答日時:
私は本屋で視力回復トレーニングの本を3冊買ってきて写真とか見てたら視力がアップしてきましたよ。
0.3から0.7くらいまでアップしましたよ。私はああいう本はインチキだと思って買わなかつたのですが他人の体験談を聞いてトライしてみました。かかった費用は本代3冊のみで5000円にも満たないもの。最初の1週間で効果が表れました。なんだか目も頭もすっきりしてテレビの字が見えるではありませんか。今は2ヶ月でもっと視力が上がって1.0とか1.5になるものかどうか実験中です。あとピンホールメガネというインチキくさい商品も昔からあってこれは私はまだトライしていません。
今は本の3D写真を見すぎて目がショボショボしたり頭の前頭葉がいたくなったりの日々を送っております。
No.6
- 回答日時:
視覚器→視神経→脳、このどこにも不具合を修復する機能はありませんから、近視を上げる技術があるとしたら遺伝子を触るしかなさそうです。
身長が160㌢しかないので170㌢まで上げたい、これを現代医学に求めても一笑に付されるだけです。
視覚はもっと複雑です。
幸いなことに視力回復は不可能だけど矯正は容易です。
背は竹馬でも使わない限り上げられません。
これに比べれば今に満足すべきと思いませんか?

No.5
- 回答日時:
近視の程度と原因により、自己トレーニングで治る方と、装具や医療行為が必要になる方がいます。
治る方であれば、他の方も上げている遠近トレーニング、ガボール・パッチ、ピンホールが「打率が高い」です。近視の程度や原因については診察しないとわからないことも多いので、気になる場合は眼科を受診してください。
参考:下記動画
ttps://youtu.be/_6Y_SkGQjck
ttps://youtu.be/uWBFGiM9f5c
No.3
- 回答日時:
どれくらいの近視か知りませんが、弱い度数ならまだ回復する余地があります。
100円ショップのピンホールメガネというのが有効です。
自分でできるトレーニング方法もあります。
ベタで申し訳ないのですが、
①遠くを見る、近くを見るを数秒間、交互に繰り返し、目のピントの調整を意識的にします。 ※一時的な視力の低下はこれでたいてい回復します。
②夜空の星を見る癖も有効らしいです。
ただいずれの場合も「継続は力なり」で、1日10分程度じゃほぼ効果は無いと思います。それこそ30分ぐらいを年単位やる根気が必要と思います。
私は、ド近視で0.001の世界なので素直に諦めてメガネかけてます。
コンタクトレンズもごく稀に使いますが、目の病気などを考えると全く薦められません。※メガネ屋の店員は絶対にコンタクトレンズ使いません。
No.2
- 回答日時:
自身で訓練すれば快方に向かうかも知れません。
一点を見つめながら、近から遠へと距離を延ばす訓練です。
遠くを見ないで固まってしまった、焦点を合わせる筋肉を動かすのが目的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼コンタクトレンズ度数がわからない 3 2022/10/14 17:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 白内障の手術をした場合、単焦点レンズを入れたとして、両目で手術代3割で10万円、その後は何度か消毒や 3 2022/06/14 23:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視の進行はいつ頃止まるのか 3 2023/02/20 02:02
- 運転免許・教習所 視力補正手術を受けた者です。眼鏡やコンタクトなしで運転出来るようになったのですが、免許証の眼鏡等の項 5 2023/08/23 18:14
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて 以下の条件で可能なサイト、販売店名などあれば教えてください ●2週間交換の 2 2023/06/16 08:54
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老人性(加齢性)の白内障は、どんなメガネを使っても視力が良くなることは まったくありませんか? 8 2022/06/08 17:42
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 総胆管結石の再発について 1 2022/11/18 15:24
- がん・心臓病・脳卒中 心房細動に関する術後の服薬について 10 2023/02/11 12:59
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ICL(眼内コンタクトレンズ)→白内障手術 4 2023/03/01 08:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ポンコツな日々:第1話「メガネの悩みインタビュー」
-
エルフ田さん:第7話「ワンデーコンタクトの表裏」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
徐々に近視なってきて困っています
-
眼科で老眼鏡を使うように言わ...
-
遠近両用眼鏡の長所、短所について
-
私は、漫画の近くの読みすぎで...
-
かけっぱなしにできる老眼鏡あ...
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
視力を回復する方法って・・・...
-
眼鏡について
-
高校生で視力0.02 視力は上げ...
-
なぜ身長が伸びる時は視力の低...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
頭に「ニグロ」があって、それ...
-
水疱瘡のしこり
-
娘に依存(過保護)する夫が気持...
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
赤ちゃんのはしか予防接種
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
これって水疱瘡ではないの??...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
画像下半分はどれぐらいの近視...
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
眼帯をつけたまま体育ってして...
-
近視の進行についての質問です。
-
網膜剥離・失明者の割合がしり...
-
視力で0.1ってそんなに目が悪い...
-
視力を回復する方法って・・・...
-
こどもが高度の近視といわれました
-
1月3日は「瞳の日」。あなたは...
-
遠近両用眼鏡にお詳しい方…HOYA
-
眼鏡をかけると後頭部が痛い
-
2年位前から老眼が始まり、普段...
-
高校生で視力0.02 視力は上げ...
-
プリズム眼鏡の入手方法
-
視力を回復させるにはどうした...
-
初期近視 -1D以下 軽度近視 -1D...
おすすめ情報