dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パナソニックブルーレイレコーダーDMR-BRX2030で、外付けで使っていた4Tの外付けHDDがいっぱいになるので、4Tの外付けHDDをもう1台接続したいです。

現状では、本体裏面の通常録画用またはチャンネル録画用の1つ端子に、4T外付けHDDが接続されています。

この状態から、もう一台接続する方法をご教示ください。

A 回答 (5件)

取説には『USBハブを使うな』と書いてあるね


この指示を信用するなら、同時には1台だけしか接続出来ないでしょうね

同時でなくても良いのなら、必要に応じてケーブルを差し替えれば良いでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。それは残念です。

お礼日時:2021/08/05 08:19

USBポートが1つしかなくてもHUBを使えば、利用できる最大台数まで使える。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/05 08:18

パナソニックブルーレイレコーダーでは出来ません。


東芝のレコーダーならHUBを使い8台まで出来たけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。それは残念です。

お礼日時:2021/08/05 08:18

外付けで使っていた4Tの外付けHDDがいっぱいになるので..それでは何台あっても足りないのでは? 見たら消去、残したければBDに移動です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。bdに移動します。

お礼日時:2021/08/05 08:18

1台しか外付HDDは接続できないです。


そして、マニュアルには、USB HUBは使用できないと書かれています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。それは残念です。

お礼日時:2021/08/05 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!