
専門学校のオンラインオープンキャンパスを無断欠席してしまいました。10分前からスタンバってあらかじめ貰っていたURLを押してzoomを開こうとしたのですが、なかなか開かず30分という短い説明会だったので結局終わってしまいました。色々調べた原因としてURLの期限が切れていたというのが思い当たりました。
無断欠席してしまったので謝罪とまた参加させて頂きたいという意向は送ったのですが、(一昨日)まだ返事が来ず、次のオープンキャンパスに予約していいものか迷っています。お盆だから返信が来ないのか、メールアドレスが間違っていたのか、そもそも返信は来ないものなのかよく分からないんですけど、影響ってやっぱり出ちゃいますか?汗
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足を読みました。
ZoomのミーティングIDの有効期限は、スケジュールされた日または開始から30日間です。この「スケジュールされた日」というのは、ミーティングが開催される日、つまりオープンキャンパスの日付のことです。そこから30日間は有効です。だから、6月末に送られてきたミーティングIDでも、まだ無効になっていないはずなのです。まあ、もしかしたらZoomを設定した専門学校側の操作ミスで、うっかりID無効になるような操作をしてしまった可能性もありますが…。
もし6月末に知らされたZoomミーティングIDそのものが無効になっていたのなら、あなただけでなく、そのミーティングIDを知らされた人全員が参加できなかったはずです。
とりあえずは学校からの返信を待ってみてください。(単に無断欠席の連絡だけでなく、6月末のZoomミーティングIDにアクセスしたけど「無効なIDです」と表示されたので入れなかった、というのは伝えていますよね?)
回答ありがとうございます♡
スケジュールされた日とはそういうことだったんですね!
お陰様でメールの返事が届きました。
URLが飛ばなかったことと無効なIDと表示されることを明記した上で送信したのですが、それについての返事はいただけませんでした、、
改めてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
土日祝は基本的に事務対応はお休みですよ。
一昨日というのは8月7日(土)のことですよね(ご質問はちょうど日付をまたがったところなので今日=8月9日のことですよね)。一昨日から今日まで三連休です。メールの返事が来るとしても最速で明日でしょう。なお、Zoomなどのオンラインツールは、ネット回線の不調でつながらない、なんてことはよくあります。不可抗力であること、学校側もわかっています。そこはあまり心配しなくても良いと思います。
なお、ZoomのミーティングID(URL)が間違っていたのでなければ、そのZoomミーティング当日(オープンキャンパス当日)にURL切れになることはありません。ミーティングIDが正しかったのなら、接続できなかったのは他の理由による可能性が高く、その場合は次のオープンキャンパスに予約してもまた同じ現象が起きてしまう可能性があります。可能ならば、Zoomを使っている知り合いに頼んでミーティングを設定してもらって、他人から招待されたミーティングに接続できるかどうかをテストしてみてください。
回答ありがとうございます♡
祝日だということを忘れていました笑
もしお時間よろしければ、補足への回答も頂きたいです( ˊᵕˋ ;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
学校のオープンキャンパスの無断欠席の対応について
専門学校
-
体験で
専門学校
-
とある大学のオンラインで行うオープンキャンパスの登録して行う個別説明会を無断欠席してしまいました。自
大学受験
-
4
中学3年生の女子です 高校のオープンスクールを日付を間違え、無断欠席してしまいました。 このような場
中学校受験
-
5
大学選びでオーキャンに行かず、オンラインオープンキャンパスで決めるのは危険過ぎますか?
大学受験
-
6
オープンキャンパスの申し込みをキャンセルしたいのですがどこに電話をかければいいのでしょうか?大学の電
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
オープンキャンパスのキャンセルについて
大学受験
-
8
オーキャンで遅刻した場合、そこに推薦で行こうと思うと、難しいですか? 不利ですか?
その他(学校・勉強)
-
9
説明会の無断欠席は大学に迷惑かかりますか?
就職
-
10
大学の体験入学に無断欠席
大学受験
-
11
オープンキャンパスって受付時間に間に合わないとまずいですよね? 受付時間に間に合うバスが無くてつけそ
大学・短大
-
12
オープンキャンパスって基本何すればいいんですか?初めて行くんですけど、平均何分くらいの滞在時間ですか
大学受験
-
13
大学説明会無断欠席
学校
-
14
高校生です オンラインオープンキャンパスの申し込みを何度も間違えてしまいキャンセルのメールを送りまし
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
オープンキャンパスに申し込みをし参加したのですが、遅刻してしまい、バスを5分待たせてしまいました。
学校
-
16
さっき知らない電話番号から電話が掛かってきて、知らない番号には基本出ないので切りました。 そして気に
学校
-
17
明日専門学校のオープンキャンパスに行くのですが、昨日そのオーキャン先から電話がかかってきていて気付か
学校
-
18
大学のオープンキャンパスに行くのですが、受講を予約したらその時間必ず行かなくてはいけませんよね? 万
大学・短大
-
19
専門学校に電話をする際に、
専門学校
-
20
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
看護学校についてです! 受験者...
-
5
学位授与機構の第三区分の128単...
-
6
3つの映像系専門学校の教育レ...
-
7
26歳から専門学校に通うのは無...
-
8
歯科衛生士の専門学校生です。 ...
-
9
進路での質問 回答よろしくお願...
-
10
看護学校でマズローの欲求5段階...
-
11
春から看護専門学校に進学する...
-
12
願書の提出についてです。
-
13
今年受験生の高校2年女子です。...
-
14
スポーツ整体師の資格取得につ...
-
15
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
16
看護学校は補欠合格しやすいの?
-
17
専門学校の入学式の時は髪の毛...
-
18
専門学校から専門学校への編入...
-
19
学校の課題で2000~2500字程度...
-
20
専門学校を退学したいです。 今...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
URLはメールで送られてきたURL(添付?って言うんですかね?)で、そこをタップすれば勝手にzoomに飛んでくれるんですけど、当日に飛ばなかったという状態です。送られてきたのは6月下旬で、すぐにzoomにとぶかどうか試して、その時はとんでくれました。
その履歴が残っていたので、当日メールのURLからやっても出来なかったので、zoomを開いてミーティングIDの履歴から選んで開始ボタンを押しても 無効なIDです。
と表示されるばかりでした。
メールが届いた時にURLを開いた時はできたのでやっぱり30日以上経ってしまったからなのかなと思ったのですが、この”できた”はできたうちに入らないんですかね?やはりほかの原因があるのでしょうか、?
少し文章わかりにくくてすいません汗