
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
賞与は、業績に応じて「支給することがある」という位置づけであり、毎月の賃金のように「決まって支払われる賃金」ではありません。
また、採用募集時の開示についても義務ではなく、また開示内容も過去実績の提示や、「見込み」という曖昧な位置づけでの情報開示でしかありません。
つまり、極論を言えば採用募集時に適当なことを言って、入社後に話と違ったところで会社は何の責任も負わないということです。
まともな会社は、嘘の条件を並べ立てて好条件のように偽装することはしませんが、如何わしい会社は曖昧さを取り繕って架空・虚偽の条件で応募者を誘引するような会社には、その程度の嘘は「ついていい嘘」と考えています。
嘘を顧みない会社の場合、嘘を見抜かれたくない、多少の良心の呵責もあってか、話題にすること自体がタブーです(自分の嘘が見抜かれるのを嫌う心理と考えられます)。
誠実な会社の場合には、自社の文化が待遇の良し悪しではなく、仕事への真剣さ・誠実さをメルクマールとしている風土がある傾向を感じますので、待遇にフォーカスすることはあまり良い印象ではないかもしれません。
「自分がもらう賞与」という訊き方ではなく、「業績と賞与や昇給との相関関係はありますか」や、「仕事での功労や成果はどのように賞与に反映されますか」というような尋ね方で、もしかすると賞与実績や運用の状況が垣間見えるかもしれない、と思います。
中小零細企業は、大企業と違って、賞与は変動が激しいのは承知してます。ただ給与何ヶ月分と書いてある企業も一応見かけるけど、今回は賞与ありとだけで、何ヶ月分となかったので、やはり実績により乱高下激しいのかな?って思いました。あとは、うまくやんわり面接で質問するしかないですね。ご回答ありがとうございました!!感謝!

No.6
- 回答日時:
求人広告(または求人票)に記載がないものは、聞いてかまいません。
ただ、賞与が何か月分かというのは、流動的だと思います。
コロナの感染急拡大などで業績が悪化すれば、賞与もどうなるかわかりません。
それ以外には、昇給や退職金の有無なども気になるでしょう。
あとは各種手当、平均残業時間、休日数などです。
今の日本、世界の状況から、経済的に業界によってはなかなか苦しい所も出てくるのは目に見えてますよね。郵送からなので、面接の機会が与えられたら、考えながら臨みたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在、転職活動中で先日一次面接を行いました。 思い出せる限りで状況を書き出しますので一次面接突破の可 2 2022/09/21 07:56
- 転職 転職活動の質問です。 この度、1社から内定を貰い、このまま入社することになるかと思います。 そこで、 1 2023/08/07 00:52
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの職安の方が企業へ直接問い合わせてくれる質問って決まってたりしますか? 前回、職安の方に 4 2022/11/22 17:42
- 転職 転職活動の際の給与条件の確認、交渉タイミングについて。 先日一社面接していただきました。 面接は本社 6 2023/02/03 07:54
- 中途・キャリア 公務員へ転職の際、休職 2 2022/08/19 05:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 飲食店のアルバイト面接で 何か質問ありますか?と聞かれたら みなさんは何か聞いた事ありますか? 良い 1 2023/03/14 22:21
- 面接・履歴書・職務経歴書 先日面接でほとんど雑談でした。 初めにアンケート記入して、人事と社長で面接しました。 書類選考通った 3 2023/04/16 23:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接の逆質問で、面接官がするような質問をしたら失礼ですか?落ちますか? ジャルジャルのYouTube 6 2023/08/01 20:25
- 退職・失業・リストラ 最終出社日後の賞与支払いについて。 よろしくお願いします。 以前、最終出社日後の有給消化について相談 7 2022/10/26 09:12
- 新卒・第二新卒 先日、第一志望の企業の最終面接がありました。 業界ではトップクラスの業績のある大手で、3月に説明会を 3 2022/07/14 02:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接時に確認してもいいのでしょうか?
転職
-
給料、賞与、年間休日の嫌らしくない聞き方を教えてください。
経済
-
求人票の前年度賞与の欄が年2回とだけ書いてあるとき
労働相談
-
-
4
転職の面接・ボーナスについて聞きたいのですが
就職
-
5
賞与の有無を聞き忘れた…!
転職
-
6
賞与有無について書かれていない場合
転職
-
7
他社より内定が出たため、結果を催促するのはタブー?
転職
-
8
内定保留は失礼なことだったでしょうか。
中途・キャリア
-
9
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
10
昇給賞与制度はあるけど、前年度実績なしってことはあまり儲かってないよってことなんでしょうか?
その他(職業・資格)
-
11
面接なのに筆記用具持参ということは。。。
転職
-
12
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
13
同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答
転職
-
14
応募先の企業から、書類審査の合否連絡は電話か郵送になります。と言われ、10日以内に送ります。と言われ
書類選考・エントリーシート
-
15
昇給率について
ハローワーク・職業安定所
-
16
賞与とはあるが何か月分か?
転職
-
17
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
18
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
19
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
20
ある会社の選考が進んでいるのですが、ある日検索すると求人が消えていました。 ・求人は消えているが、自
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
イオンの賞与
-
求人票の賞与の場所に30〜100万...
-
月例給与って?総支給額って?...
-
マクドナルドでバイトをしてい...
-
年俸制から月給制への変更を迫...
-
この条件はどうなんでしょうか…?
-
年収を間違えて伝えたまま採用
-
片道20km車通勤しています。交...
-
内定辞退をしたいです。 採用人...
-
契約社員の雇用契約書について
-
昇給時期に試用期間の身分であ...
-
現在の仕事について
-
眼鏡市場で4月から入社なのです...
-
就職
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
ハローワークからの調査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
昇給率について
-
片道20km車通勤しています。交...
-
求人票の賞与の場所に30〜100万...
-
イオンの賞与
-
月例給与って?総支給額って?...
-
マクドナルドでバイトをしてい...
-
内定辞退をしたいです。 採用人...
-
年俸制から月給制への変更を迫...
-
賞与って何ヶ月分ぐらいが平均...
-
市職員と実習助手の給与と労働...
-
現在転職活動中で2社候補がある...
-
年収を間違えて伝えたまま採用
-
契約社員で在職中ですが、正社...
-
年俸制について
-
昇給時期に試用期間の身分であ...
-
給与日について 質問 正社員の...
-
退職金について、、、 先日個人...
-
雇用条件通知書の賞与額が実際...
-
「介護業界の人手不足と問題、...
おすすめ情報