プロが教えるわが家の防犯対策術!

タンパク質が多い食品について

僕は見せるためにトレーニーングしてる訳じゃないので、脂肪などいくら着いてもいいのでとにかくタンパク質が欲しい人におすすめの食品はなんですか????
コンビニではサラダチキンが一番タンパク質多いのでそれを食べてますが他にいいものないのかなと思って質問します。

A 回答 (4件)

文部科学省・日本食品標準成分表2020年版(八訂)のデータを


「食品成分データベース」で検索できます。

食品成分ランキング (選択した成分の多い順に表示する)
https://fooddb.mext.go.jp/ranking/ranking.html
・成分:たんぱく質 ← 選択
・表示順位:10位まで、20位まで、50位まで、百位まで ← 選択
・対象食品:(すべての食品)、肉類、魚介類、豆類 など ← 選択

注意:
乾物、干物、粉末など、水分の少ない食品が上位にきます。
調理後(水に戻す、煮る、茹でる、焼くなど)の食べられる状態とは
限らないので、実際に食べる状態や食べられる量の考慮が必要です。

-------------

日本食品標準成分表2020年版(八訂)
 たんぱく質含有量(食品100gあたり)

肉類
1位  87.6 g  ぶた/その他/ゼラチン
2位  54.8 g  うし/加工品/ビーフジャーキー
3位  39.3 g  ぶた/大型種肉/ヒレ/赤肉/焼き
4位  38.8 g  にわとり/若どり・主品目/むね/皮なし/焼き
5位  36.1 g  にわとり/若どり・副品目/ささみ/ソテー
6位  34.7 g  にわとり/若どり・主品目/むね/皮つき/焼き
7位  31.7 g  にわとり/若どり・副品目/ささみ/焼き
8位  30.2 g  ぶた/大型種肉/もも/皮下脂肪なし/焼き
9位  30.0 g  うし/輸入牛肉/もも/皮下脂肪なし/ゆで
10位  29.6 g  ぶた/その他/スモークレバー
10位  29.6 g  にわとり/若どり・副品目/ささみ/ゆで

魚介類
1位  83.9 g  ふかひれ
2位  80.0 g  とびうお/煮干し
3位  77.4 g  サケ節/削り節
4位  77.1 g  かつお節
5位  75.7 g  削り節
6位  75.1 g  たたみいわし
7位  73.9 g  さば節
8位  73.4 g  とびうお/焼き干し
9位  73.2 g  干しだら
10位  71.6 g  裸節

卵類
1位  86.5 g  鶏卵/卵白/乾燥卵白
2位  49.1 g  鶏卵/全卵/乾燥全卵
3位  30.3 g  鶏卵/卵黄/乾燥卵黄
4位  16.7 g  鶏卵/卵黄/ゆで
5位  16.5 g  鶏卵/卵黄/生
6位  14.8 g  鶏卵/全卵/目玉焼き
7位  14.3 g  鶏卵/全卵/素揚げ
8位  13.7 g  あひる卵/ピータン
9位  13.3 g  鶏卵/全卵/いり
10位  12.9 g  鶏卵/全卵/ゆで

乳類(牛乳及び乳製品)
1位  86.2 g  カゼイン
2位  44.0 g  ナチュラルチーズ/パルメザン
3位  34.0 g  脱脂粉乳
4位  28.9 g  ナチュラルチーズ/エダム
5位  27.3 g  ナチュラルチーズ/エメンタール
6位  25.8 g  ナチュラルチーズ/ゴーダ
7位  25.7 g  ナチュラルチーズ/チェダー
8位  25.5 g  全粉乳
9位  22.7 g  プロセスチーズ
10位  20.6 g  ナチュラルチーズ/やぎ

豆類(だいず)
1位  79.1 g  分離大豆たんぱく/塩分調整タイプ
1位  79.1 g  分離大豆たんぱく/塩分無調整タイプ
3位  59.3 g  大豆たんぱく/繊維状大豆たんぱく
4位  58.2 g  大豆たんぱく/濃縮大豆たんぱく
5位  50.5 g  凍り豆腐/乾
6位  50.4 g  湯葉/干し/乾
7位  46.3 g  大豆たんぱく/粒状大豆たんぱく
8位  37.8 g  大豆はいが
9位  37.7 g  いり大豆/青大豆
10位  37.5 g  きな粉/黄大豆/脱皮大豆
10位  37.5 g  いり大豆/黄大豆

種実類(ナッツ)
1位  29.9 g  あさ/乾
2位  29.6 g  すいか/いり/味付け
3位  26.5 g  かぼちゃ/いり/味付け
3位  26.5 g  らっかせい/小粒種/いり
5位  25.4 g  らっかせい/小粒種/乾
6位  25.2 g  らっかせい/大粒種/乾
7位  25.0 g  らっかせい/大粒種/いり
8位  23.3 g  らっかせい/バターピーナッツ
9位  21.8 g  あまに/いり
10位  21.3 g  アーモンド/フライ/味付け

穀類
1位  72.0 g  小麦たんぱく/粉末状
2位  32.0 g  小麦はいが
3位  30.2 g  焼きふ/車ふ
4位  28.5 g  焼きふ/釜焼きふ
5位  25.6 g  焼きふ/板ふ
6位  25.0 g  小麦たんぱく/ペースト状
7位  22.7 g  油ふ
8位  20.0 g  小麦たんぱく/粒状
9位  15.0 g  そば粉/表層粉
10位  14.6 g  パン粉/乾燥
    • good
    • 0

ゆで卵の白みの部分だけを食べるといい

    • good
    • 1

大豆製品です。

豆腐、納豆、豆乳などに最も多くの蛋白質が含まれます。もちろん、肉、卵、乳製品にも含まれますが、今のところ大豆が有力です
    • good
    • 0

コンビニでは、ローソンのブランパン、スモークタン、カップヌードルプロ、サバ缶、ツナ缶、焼魚パウチぐらいが、低糖質、高タンパクです。



スーパーとかでは
ゆで卵、チーズ、納豆、さしみ、焼魚、ローストビーフ、蒸し大豆、あたりめ、枝豆あたりが簡単に食べれるものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!