性格いい人が優勝

社会人受験生です。私は指定校で大学に入学したものの適応障害を発症し、卒業したいという思いは山々でしたが中退し、三年時編入という形で教員免許取得の為、通信大学に入学しました。しかし、想像してたよりも大変で、レポートとスクーリングのみで教員になる、教育実習に行くことに不安を感じ、徐々にやる気をなくしてしまいました。最終的には退学しました。

塾講師として働いてた時にふと、教員免許とっとけば良かったと、やっぱり教員になりたいと再び思い始めて、社会人になってから再受験しています。

将来は母校で働きたいと思ってるのですが、あまりにも勝手すぎるでしょうか。偏差値低い大学ですが、高成績とってTOEICや英検も文科省が定める点数まで取るつもりでいます。 母校で働くのはデメリットがありますか

誹謗中傷のコメントは控えてください。

質問者からの補足コメント

  • 体調が悪く指定校で入った大学を中退→免許取るために通信大学へ三年時編入→モチベーションが下がり中退。
    その後社会人として四年制大学を再受験。
    このことに関して高校側は激怒してますか?

      補足日時:2021/08/20 01:08

A 回答 (3件)

再受験に関してはそんなこと気にしないのが普通です。

何か苦言を言われたとしたら、その学校の資質を疑います。生徒の一番いい方向を望むのが当たり前ですから。
    • good
    • 0

母校と言うのが私立なら資格はきちっと取り、かつての担任にあいさつし、採用の可否を調べてもらってください。

私立ならその学校次第です。

公立の場合、資格取得は当然ですが、教科にもよりますが、一発採用は非常に困難です。これもかつての担任を頼り話を聞くと良いでしょう。一般的には臨時教員を務めることで採用試験の点数に加点され本採用に至ることが多いです。それまでの身分保証はありません。(臨時採用中は普通に給与が支払われます)

下は埼玉県の臨時教員の募集要項です。都道府県ごとに同様の要項がありますので調べてください。
  ↓
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2210/rinjitekini …
    • good
    • 0

母校にこだわると余計に難しいでしょう。

その教科の空きがないと求人さえないですし、講師で使われて切り捨てられそうです。生徒の絶対数も減っているので。そして、何よりは、母校だと少々手荒くいいように使われる傾向があります。勧めません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!