dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大などの大学では、入学時に学部や学科を決めない進振り制度を採用していますが、入学後の1年でいろんな学部について触れる機会はあるのでしょうか?1年で決まるのですか?

A 回答 (2件)

そのあたりは本人の努力次第じゃないですか。


ただし、そもそも、学部や学科は確定していませんが、大まかに分類されているわけで、例えば理3以外から医学科に進むことは非常に困難ですし、理1以外から工学部とか、理2以外から農学部などと言うのも無理です。さらに言うなら、多くの学生は入った時点で志望学科とかは決めているわけで、人気学科を志望する人は、進振りで落とされないように良い成績をあげられるよう努力する必要があります。なので、入学してから考え始めると言うのは遅すぎるんじゃないですか。
    • good
    • 0

今も2年だわ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!