dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パラリンピックっていらなくないっすか?障害者なんて誰もみたくないっしょ。

A 回答 (21件中11~20件)

あんた最低。

障害者の人たちは頑張ってるんです。よくそんなことが言えますね!ひとでなし!
その口調もなんだ!お前は碌な奴にならない!ふざけるな!悪魔!
    • good
    • 2

健常には必要なく見えるカモですが、


障害を持った方には生き甲斐になるんですよ
おそらく。キタ━(゚∀゚)━!

障害者でもないのに、身勝手な知ったかぶり発言ですが、
この大会があったから、
命を絶たなかった方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

だからこそ、パラを開催させた方々は、
(*^ー゚)b グッジョブ!!だと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼日時:2021/08/30 23:28

健常者至上主義による差別かぁ。

    • good
    • 2

オリンピックやパラリンピックの表向きの目的が平和や最近では差別のない世界の象徴だから。

健常者だけこれからオリンピックやりますとなると、世界中の団体から避難が殺到します。
あなたの考え方はごく、当然なのですが。
これは日頃から健常者にしかスポットがあたらない点に原因があり、真の意味で差別をなくそうとするならオリンピック期間に限らず日頃から健常者でない方たちのスポーツ競技を取り上げてあげないとなりません。

それをしないで、世界的なアピールの場だけ、パラリンピックをやるとなると誰も興味が湧きません。でも、やらないと避難を浴びます。

これが、真実と思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/08/29 22:42

いりません


障害者の大会なんか誰も見ない
放送もNHKしかやってないのがその証拠
金の無駄遣い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなです。障害者なんてきもいだけ

お礼日時:2021/08/29 12:12

自分はまったく逆です。



普通のオリンピックは、超人ばかりですが、パラは超人的な精神に、いたわりのルールが加わっていると思います。

ゴールボールなどは、普通に体育に向いてる競技な気がします。パラリンピックじゃなければ、こんなスポーツ、出てこなかったと思います。
    • good
    • 4

障害者は障害者のスポーツに興味があるだろう


障害がない人はわざわざ見ないけど

そのうち、カマリンピックとかゲイリンピックとかもできるだろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2021/08/29 12:13

好きで障害者になった


訳ではないので
パラリンピックは
励みになるし
世界の方々が
意識を高められる
機会でも有りますので
良いことと
おもいますが。
    • good
    • 5

ダラダラと放送するのに問題がある

    • good
    • 0

私は逆かな。



障害の無い人のスポーツ大会は頻繁に行われているので
オリンピックはそんなに興味がないです。
オリンピック以外の大会で好きなスポーツを観戦します。

障害のある方のスポーツ大会は数が少ないと思いますので
パラリンピックで頑張って欲しいな!
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!